7月3日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/906aab9b20986181a7cdc356379c2cc9.jpg)
トゥールーズ空港で女性の出迎えを受けました。
トゥールーズにはエアバスの工場が多いそうです。
トゥールーズはフランスでも南の方になります。
日本との時差はマイナス7時間です。
早速時計を現地時間に合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/d5df51caf2d27e229242590e8d790fd4.jpg)
レストランに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/9dc3e6f43c42776f3d46a82417c90b15.jpg)
庭にキョウチクトウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/f1b4d9f1189068a70c09c2e2b82cec41.jpg)
ホテルの中のレストランでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/eb67a01c8c3261f454fbf688d6a7c5b0.jpg)
ムクゲも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/675dad861c8ec129f1b5d79586380daa.jpg)
先ずはビールを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/6bb1666bbddda580e823b72886656013.jpg)
最初にアスパラガスがでてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/8c7e5dcaba57f55ead1ee173c65a8a9d.jpg)
続いて魚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/36ebb3bc8eabb4f7cade2a5eb1b5cdc2.jpg)
デザートはケーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/b468932b53a2d327fb1973f330cb7fab.jpg)
専用車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/92153de4301eea8b03d3072a05e54adb.jpg)
トウルーズの街を少し歩いてみます。
地下鉄乗り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/c7d81ccda106bd8224b6708ca9236ec7.jpg)
果物を売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/a1d00970fab41468012fcb0cf05c3457.jpg)
スターバックスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/fd92dc85627361ae913473a75c6cb859.jpg)
メリーゴーランドが動いていました。
トウルーズはフランスで4番目の都市だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/6b2574d9da9e349431ed868d84e18d54.jpg)
バイクがありました。
「YAMAHA」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/88fe7b9158c035be4e5ce1ef986c3cc6.jpg)
今回の参加メンバーです。
男性3名、女性3名の合計6名でした。
そのうちの一組は福岡から参加のご夫妻、愛知県からの男性、それと私、
長崎からの女性、横浜からの女性です。
ツアーリーダーは私が何度かお会いしている女性でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/906aab9b20986181a7cdc356379c2cc9.jpg)
トゥールーズ空港で女性の出迎えを受けました。
トゥールーズにはエアバスの工場が多いそうです。
トゥールーズはフランスでも南の方になります。
日本との時差はマイナス7時間です。
早速時計を現地時間に合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/d5df51caf2d27e229242590e8d790fd4.jpg)
レストランに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/79/9dc3e6f43c42776f3d46a82417c90b15.jpg)
庭にキョウチクトウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/f1b4d9f1189068a70c09c2e2b82cec41.jpg)
ホテルの中のレストランでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/eb67a01c8c3261f454fbf688d6a7c5b0.jpg)
ムクゲも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/15/675dad861c8ec129f1b5d79586380daa.jpg)
先ずはビールを頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/6bb1666bbddda580e823b72886656013.jpg)
最初にアスパラガスがでてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/12/8c7e5dcaba57f55ead1ee173c65a8a9d.jpg)
続いて魚でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/36ebb3bc8eabb4f7cade2a5eb1b5cdc2.jpg)
デザートはケーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b3/b468932b53a2d327fb1973f330cb7fab.jpg)
専用車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/92153de4301eea8b03d3072a05e54adb.jpg)
トウルーズの街を少し歩いてみます。
地下鉄乗り場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/c7d81ccda106bd8224b6708ca9236ec7.jpg)
果物を売っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/78/a1d00970fab41468012fcb0cf05c3457.jpg)
スターバックスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/fd92dc85627361ae913473a75c6cb859.jpg)
メリーゴーランドが動いていました。
トウルーズはフランスで4番目の都市だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/6b2574d9da9e349431ed868d84e18d54.jpg)
バイクがありました。
「YAMAHA」と書いてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/57/88fe7b9158c035be4e5ce1ef986c3cc6.jpg)
今回の参加メンバーです。
男性3名、女性3名の合計6名でした。
そのうちの一組は福岡から参加のご夫妻、愛知県からの男性、それと私、
長崎からの女性、横浜からの女性です。
ツアーリーダーは私が何度かお会いしている女性でした。
大きな街ですね。
綺麗ですね。
槿が満開ですさいていました。
日本と同じ花です。
今朝は、、曇り空です。。
降りそうもありません。
関東は、梅雨明けだそうですね。
いよいよフランスでの行動が始まった感じで
すね。時差が7時間とありましたが、この時は
サマータイムなので7時間だと思います。
さて、うれしいですねぇ。ヤマハの二輪車が
出てきました。
レストランでの食事おしゃれですね。
今回の旅行者はお一人の方が多かったのですね。
海外でも山など歩くのはよほど健康でないと
参加しないのかしらね?
時差がマイナス7時間・・・大変ですね。
本場のフランス料理ですね^^
キョウチクトウやムクゲは
日本のものと同じでした。
ヤマハの二輪車・・・
ビックリでした。
山旅は一人参加が多いです。
今回は一組のご夫婦がいました。
トゥルーズ空港で日本人の女性が
出迎えてくれました。
ホテルのランチまで付き合って
くれました。