10月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/5c52fbb5e4ae1ac88c8d4d7c82ea0e6d.jpg)
丁度太陽が沈むところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/5ca18e65bd1be58d7b9436d75ab7cd27.jpg)
ガラスに網目が入っているので、こんな画像になって
しまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/10a5de4c9387a53ac2fb2e5bdbfc279a.jpg)
これからパキスタンのイスラマバードまで
乗る搭乗機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/53810bfbc9897802cdb5bcc2d6e030e7.jpg)
バンコク空港もきれいなデザインの建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/891cbd8c43192cf13426c9a079fd4244.jpg)
E-5番に着きました。
ここで福岡からの4名、名古屋からの2名と合流しました。
ちなみに東京からは3名、合計9名でした。
他に福岡からツアーリーダーが1名参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/ba3ab70c60c3b552b63ccd3481589d85.jpg)
機内です。
すべての座席にモニターがついていました。
映画なども見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/875feaf94c174b3ef77b58b2d93436e3.jpg)
モニターで飛行ルートをチェックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/9539af1f8785143316f45c7b36cc45b7.jpg)
現在の状態を数字で表示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/63610887e2ab89168b7b0d3453956663.jpg)
食事が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/ce47f727d234b2249aab2cbce2230195.jpg)
しばらくしてから飲み物です。
ビールは「バドワイザー」でした。
パキスタンはイスラム国で禁酒国です。
しばらくはビールともお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/f076d67a51be627db32a3829202afaa6.jpg)
乗務員は全員マスクを着用していました。
乗客には特に指示はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/0c119aaa57191d7f1c64c526571ae96c.jpg)
飛行ルートです。
まもなくイスラマバードに到着です。
※タイのバンコクから約5時間のフライトでした。
なお、日本とパキスタンとはマイナス4時間の時差があります。
時計をパキスタン時間に合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/5c52fbb5e4ae1ac88c8d4d7c82ea0e6d.jpg)
丁度太陽が沈むところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1b/5ca18e65bd1be58d7b9436d75ab7cd27.jpg)
ガラスに網目が入っているので、こんな画像になって
しまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/10a5de4c9387a53ac2fb2e5bdbfc279a.jpg)
これからパキスタンのイスラマバードまで
乗る搭乗機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/53810bfbc9897802cdb5bcc2d6e030e7.jpg)
バンコク空港もきれいなデザインの建物でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/41/891cbd8c43192cf13426c9a079fd4244.jpg)
E-5番に着きました。
ここで福岡からの4名、名古屋からの2名と合流しました。
ちなみに東京からは3名、合計9名でした。
他に福岡からツアーリーダーが1名参加でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/ba3ab70c60c3b552b63ccd3481589d85.jpg)
機内です。
すべての座席にモニターがついていました。
映画なども見ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8f/875feaf94c174b3ef77b58b2d93436e3.jpg)
モニターで飛行ルートをチェックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/9539af1f8785143316f45c7b36cc45b7.jpg)
現在の状態を数字で表示しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/63610887e2ab89168b7b0d3453956663.jpg)
食事が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/ce47f727d234b2249aab2cbce2230195.jpg)
しばらくしてから飲み物です。
ビールは「バドワイザー」でした。
パキスタンはイスラム国で禁酒国です。
しばらくはビールともお別れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/67/f076d67a51be627db32a3829202afaa6.jpg)
乗務員は全員マスクを着用していました。
乗客には特に指示はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/18/0c119aaa57191d7f1c64c526571ae96c.jpg)
飛行ルートです。
まもなくイスラマバードに到着です。
※タイのバンコクから約5時間のフライトでした。
なお、日本とパキスタンとはマイナス4時間の時差があります。
時計をパキスタン時間に合わせました。
パキスタン・・酒は市中では売ってないのですか?
アル中のいない国なんですね^^
いよいよですね。
どんな国なのでしょうか。
パキスタンへは、行ったことがありません。
外配信まっくらです。
明日は、雨マークですが、今日は、晴れだと思います。
確かにイスラム圏に入るとお酒はダメ。
そこはつらいですねぇ。今の内という
のがわかります(笑)。
今度はパキスタンですあ。
私はしばらく飛行機に乗っていません。
いつもビックリします。
パキスタン、ニュースでしか知りません。
楽しみです。
機内食、結構豊富ですね。
禁酒国は観光客も同じなんですね~
長い禁酒の日でしたね(笑)
こういうふうな旅行の形態があるんですね
パキスタン・・・
禁酒国なのでどこにもお酒は
売っていません。
いよいよパキスタンに
入ります。
どんな国か楽しみです。
10日間の禁酒です。
何とかなると思います。
目的地はパキスタンとフンザでした。