てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

母の日迫る☆

2007年05月11日 | Weblog
今週の日曜日は母の日

なかなか恥ずかしくて言えないからこの機会を利用して是非ありがとうと言いたい

先日テレビでOLさんへ街頭インタビューをしていて、母に送りたい物はやっぱり様々・・・

最近流行のブリザードフラワーとか

エプロンとか

アクセサリーとか

花束とか・・・

旦那の母からはグルコサミンが欲しいと現実的な注文があったので選びやすいんだけど、盛岡の母は「何も要らないからお手紙をちょうだい」と言うから困った

先日ゴールデンウィークで目一杯一緒に居て話しまくったし、今更何を書いたら良いのやら・・・

しかも、お手紙だけで良いと言われてそれだけって言うのも味気ないし・・・

本当に難しい

母は最近、山菜採りに目覚め、フキノトウやらタラボ(宮城ではタラッポと言うの、シドケにコシアブラ、ワラビにフキとあっちこっちの山を攻めている

てるてる愛用の先端に鎌が付いた杖なんかもすっかり母の物となったし、みんなでどこかへ出掛けても母の目は山菜ばかり物色

以前なんか、コシアブラ好きのうちの旦那に食べさせようと山程のコシアブラを採ってきて、コシアブラの胡麻和え、コシアブラのお浸し、コシアブラの天婦羅と鬼の様にコシアブラを食べさせ喜んで大量に食べた旦那が夜中激しい腹痛に襲われ上から下から緑の物を出したというコシアブラ事件さえ起こしているのだ

と言う訳で・・・今年のプレゼントは山菜関連グッズにしようか

熊除けの鈴

お弁当等を入れるリュック

山菜採り用の山ズック

軍手詰め合わせ

山菜の本

山用帽子

山と言えばみんなが着用しているチェックのシャツ

虫除けネット

水筒

こんな感じでどうだろう・・・

明日は土曜日ちょっと遠出して母の為に山グッズを探し回ってみよう

年に一度の母への感謝の日だもの