マイガーデン(四季彩ガーデン)の春を満喫しています。
それでも、欲張りな私はエビネ、ノビネチドリの開花が待たれます。
毎日、今日はどうかと裏庭に見に行くのも楽しみではありますが。
サルメンエビネが少しだけ咲いています。


黄エビネはサルメンエビネの次に咲きそうです。

立ち姿、美しいエビネは、讃岐緑です。

その隣に、つくばね草が黄色の可愛い花を咲かせています。

地エビネもだいぶ芽が伸びてきました。咲くのはまだ先のことですね。地

ノビネチドリも、間もなく咲きそう。
気を持たせる山野草コーナーではすみれが可憐に咲いています。


最後にマイガーデンの春の花木でブログにアップし損ねた花スオウも見て下さい。
赤 花 ハ ナ ズ オ ウ

白 花 ハ ナ ズ オ ウ

それでも、欲張りな私はエビネ、ノビネチドリの開花が待たれます。
毎日、今日はどうかと裏庭に見に行くのも楽しみではありますが。
サルメンエビネが少しだけ咲いています。


黄エビネはサルメンエビネの次に咲きそうです。

立ち姿、美しいエビネは、讃岐緑です。

その隣に、つくばね草が黄色の可愛い花を咲かせています。

地エビネもだいぶ芽が伸びてきました。咲くのはまだ先のことですね。地

ノビネチドリも、間もなく咲きそう。
気を持たせる山野草コーナーではすみれが可憐に咲いています。


最後にマイガーデンの春の花木でブログにアップし損ねた花スオウも見て下さい。
赤 花 ハ ナ ズ オ ウ

白 花 ハ ナ ズ オ ウ
