≪今日の四季彩ガーデンの花≫
ペチュニア
まだ咲いています
アネモネ
白糸の滝(大文字草)
日差しはあるのに、とても寒い1日でした。
同じ市内の西部の地域では、昨日雪が降ったとか。
11月はまだ20日もあると、悠長に構えていた私ですが、
12月中旬の寒さともなれば
急いでやらなければならないことが・・・・・
まだ庭ではダリアが咲いていますが、掘り上げることにしました。
そうそう、スカビオサも忘れないで掘り上げなければ・・・・
他に、あれも、これも・・・・
う~ん 焦らないで、焦らないで・・・・
と自分に言い聞かせながら、かなり焦っている私です
掘り上げた球根はかなり増えていましたよ。(来年が楽しみダワ)
掘り上げた球根は土を落とし、乾かしたら
発砲スチロールの箱で、ピートモスのお布団にして、春まで休眠させます。
ビオラと秋植え球根の寄せ植えです
素敵に寄せ植えされている方は、お花の組み合わせも素敵だし、鉢も素敵
植栽される方のセンスがにじみ出ています
私? ともかく植えさえすれば
後は、お花達が持ち前の美しさで、醜いところはカバーしてくれるものね。
フリチラリア、クロッカス、ムスカリ さてどの鉢に植えようかしら?
植え終えたところです。
ビオラの寄せ植え
人気ブログランキングへ
ペチュニア
まだ咲いています
アネモネ
白糸の滝(大文字草)
日差しはあるのに、とても寒い1日でした。
同じ市内の西部の地域では、昨日雪が降ったとか。
11月はまだ20日もあると、悠長に構えていた私ですが、
12月中旬の寒さともなれば
急いでやらなければならないことが・・・・・
まだ庭ではダリアが咲いていますが、掘り上げることにしました。
そうそう、スカビオサも忘れないで掘り上げなければ・・・・
他に、あれも、これも・・・・
う~ん 焦らないで、焦らないで・・・・
と自分に言い聞かせながら、かなり焦っている私です
掘り上げた球根はかなり増えていましたよ。(来年が楽しみダワ)
掘り上げた球根は土を落とし、乾かしたら
発砲スチロールの箱で、ピートモスのお布団にして、春まで休眠させます。
ビオラと秋植え球根の寄せ植えです
素敵に寄せ植えされている方は、お花の組み合わせも素敵だし、鉢も素敵
植栽される方のセンスがにじみ出ています
私? ともかく植えさえすれば
後は、お花達が持ち前の美しさで、醜いところはカバーしてくれるものね。
フリチラリア、クロッカス、ムスカリ さてどの鉢に植えようかしら?
植え終えたところです。
ビオラの寄せ植え
人気ブログランキングへ