秋晴れの爽やかな日、みなさんはどんな風に過ごされたのかしら
お出かけが続いたので、今日は畑仕事に精を出しました
野菜の種はたくさん準備しているのですが、植え場所がなくて困っています(笑)
ニラの花を咲かせたままにしていたら、畑のあっちこっちで芽を出しています
余計なニラは抜き取り、トマトやバジル、いんげんも少し整理することにしました
これで、チヂミ雪菜の種を蒔くスペースが出来ました
種蒔きは1週間後になります
さて、今日はどの花を取り上げようか迷っています
迷いながら選んだのはダリアです
何度も載せてはいますが、今の季節はやっぱりダリアが美しい・・・
秋になって、色に深みが出てきて、ホントいい色になっているんですよ
高く伸びていた部分は先日の台風の後に切り戻ししたので、今は低く抑えられています
後ろ姿も撮ってみました

名前が不明な花付きのよい赤ダリア


クリーム色に蕊の黄色が可愛いダリア

涼しくなった途端に元気よく咲きだしました

寄せ植えしているダリア


こちらもちょっと前までは常時2~3輪しか咲いていなかったのに、ようやく見栄えするようになりました
ダリアは1昨年から育てはじめています
ダリアの香りが好きだという方は、恐らくいないのではないか思います
私もどちらかというと、好きではないので、育てる気にはなれなかったのです
ただ、最近のダリアは素敵なダリアが多いですよね
我が家の庭に広く植えるスペースがあれば、群生させてみたいなとは思うのですが・・・・
ダメ、ムリ、ムリ、諦めるしかないわね
人気ブログランキングへ
宿根多年草に興味のある方はこちらにどうぞ
宿根草・多年草 ブログランキングへ
美しいバラに酔いしれたい方はこちらをクリックしてください
薔薇(バラ) ブログランキングへ
お出かけが続いたので、今日は畑仕事に精を出しました
野菜の種はたくさん準備しているのですが、植え場所がなくて困っています(笑)
ニラの花を咲かせたままにしていたら、畑のあっちこっちで芽を出しています
余計なニラは抜き取り、トマトやバジル、いんげんも少し整理することにしました
これで、チヂミ雪菜の種を蒔くスペースが出来ました
種蒔きは1週間後になります
さて、今日はどの花を取り上げようか迷っています
迷いながら選んだのはダリアです
何度も載せてはいますが、今の季節はやっぱりダリアが美しい・・・
黒蝶






秋になって、色に深みが出てきて、ホントいい色になっているんですよ
高く伸びていた部分は先日の台風の後に切り戻ししたので、今は低く抑えられています
後ろ姿も撮ってみました

名前が不明な花付きのよい赤ダリア


クリーム色に蕊の黄色が可愛いダリア

涼しくなった途端に元気よく咲きだしました

寄せ植えしているダリア


こちらもちょっと前までは常時2~3輪しか咲いていなかったのに、ようやく見栄えするようになりました
ダリアは1昨年から育てはじめています
ダリアの香りが好きだという方は、恐らくいないのではないか思います
私もどちらかというと、好きではないので、育てる気にはなれなかったのです
ただ、最近のダリアは素敵なダリアが多いですよね
我が家の庭に広く植えるスペースがあれば、群生させてみたいなとは思うのですが・・・・
ダメ、ムリ、ムリ、諦めるしかないわね

宿根多年草に興味のある方はこちらにどうぞ

美しいバラに酔いしれたい方はこちらをクリックしてください
