
散歩していると、どこからともなく金木犀の香りが漂ってきます。
秋の代表的な香りです。
今日の画像は、昨日の朝、スマホで撮ったものです。
ところがサイズを気にしないで投稿したら、画像が小さかったのです。
その後、実家の庭仕事で疲れ、編集する間もなく、おやすみしてしまいました。
そこで、今日になって画像を拡大して、投稿しています。
タロちゃんとの朝の散歩コースを変えてみたら、空き地にチカラシバを見つけました。

チカラシバは、どこにも生えていそうで、最近ではなかなか目にすることが少なくなったイネ科の植物です。
紫を帯びた花穂がカッコよく見えませんか?
堂々たるものですね。
他の雑草の存在が薄くなっています。
昨年のことです。
ブログ友さんが、チカラシバを見つけて、山庭に植えたそうです。
今年はどうなっているでしょう。
私も抜いて、持ち帰りたい衝動に駆られたけれど・・・
こちらは、私の庭にも、あなたの庭でも目にしているんじゃないかしら
エノコロクサ

これくらいだと、他の雑草と共生しているといった感じですね。
野の草花を集めて花瓶に活けてみたいな。
街路樹も少し紅葉が始まっていますよ。


秋の風情を感じながらの散歩、楽しいです(*^_^*)
花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね
花・ガーデニングランキングへ
秋の代表的な香りです。
今日の画像は、昨日の朝、スマホで撮ったものです。
ところがサイズを気にしないで投稿したら、画像が小さかったのです。
その後、実家の庭仕事で疲れ、編集する間もなく、おやすみしてしまいました。
そこで、今日になって画像を拡大して、投稿しています。
タロちゃんとの朝の散歩コースを変えてみたら、空き地にチカラシバを見つけました。

チカラシバは、どこにも生えていそうで、最近ではなかなか目にすることが少なくなったイネ科の植物です。
紫を帯びた花穂がカッコよく見えませんか?
堂々たるものですね。
他の雑草の存在が薄くなっています。
昨年のことです。
ブログ友さんが、チカラシバを見つけて、山庭に植えたそうです。
今年はどうなっているでしょう。
私も抜いて、持ち帰りたい衝動に駆られたけれど・・・
こちらは、私の庭にも、あなたの庭でも目にしているんじゃないかしら
エノコロクサ

これくらいだと、他の雑草と共生しているといった感じですね。
野の草花を集めて花瓶に活けてみたいな。
街路樹も少し紅葉が始まっていますよ。


秋の風情を感じながらの散歩、楽しいです(*^_^*)
花・ガーデニングランキングに参加しています
応援してくださる方は、↓のリンクバナーをクリックしてね
秋の気配が漂い始めましたね。
仰る通り、キンモクセイは秋の使者?
この花のお匂いが漂い始めると、秋を感じます。
山では、そろそろ、色付き始めるのでしょうか。
キンモクセイは秋の使者ですか。
とってもぴったりの表現ですね。
香りで秋を感じることができるので、金木犀は街路樹を始め、庭に好んで植えられる花木ですね。
今年の秋は早くやってきましたが、長く楽しめる秋であってほしいですね。
寒いのは苦手ですから(笑)
日増しに秋が深まり彼岸ですね、彼岸花も今が盛りと堤や畦道に咲いています、早、金木犀の花咲き良い香りを振りまいて(^。^)いますか・・タロちゃんと
コメント、いつもありがとうございます(*^_^*)
コメントをだいぶ前に頂いていたのに、すっかり失礼していまいました。
シルバーウイークの秋空に免じて、お許しください
この5連休は姉が実家に来てくれたので、私はお墓参り以外はずっと家でのんびりさせていただきました。
ずっと夏から鳴き続けていた鈴虫が鳴かなくなっているのが淋しくも感じます。
こんなところにも、秋の深まりを感じます。