![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/a3527bdba7a637f71cd159b5e3e4b192.jpg)
いつも、四季彩ガーデンにご訪問下さり、ありがとうございます。
今の季節、何かと忙しいですね。
庭の草取りやツツジの花柄摘み、宿根草の後始末、水やり等々,
やることがたくさん。
そんなわけで、しばらくぶりの投稿となりました。
四季彩ガーデンでもバラの季節を迎え、心浮き立つ毎日です。
朝の水やりを兼ねた庭巡りがとても楽しくて、楽しくて。
新たに咲いたバラを発見しては、ひとり幸福感に包まれています。
つい時間を忘れて、バラに見とれてしまいます。
バラほど、咲き進むにつれて、その表情が変わる花はないですね。
なんといっても花色と咲き方の変化を見ていると、飽きることはないのです。
それでは、咲きはじめたバラをご覧ください。
アーチに這わせたスパニッシュ・ビューティーも咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/91/f51901e31ae0dc0c5e8b220a071d08ca.jpg)
ブラインドだらけで、葉を落としたので、今年はスカスカ状態ですけで、でも美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f8/1cd1564287218833d0294404cd7d4a65.jpg)
ミスティーパープル~シックでミステリアスなバラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e3/0d282037970a110ae115ff7a77c5ec66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/45/162952745e4d4ab384e2c29f4281d021.jpg)
ニューウェーブ~ミスティーパープルよりややピンクがかっています~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/a3527bdba7a637f71cd159b5e3e4b192.jpg)
どちらもウェーブが美しいでしょう。
ラ・マリエ~ウェーブといえばこちらも。ソフトピンクが美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d2/6f034466f43aab0151fdccb429864c51.jpg)
クィーン・オブ・スウェーデン~とげがなくて、丈夫なばらです。挿し木苗~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/4e56d4e864b4bd48164ce77a19e844d9.jpg)
ブルーボーイ~挿し木苗ながらつぼみがたくさんついています。~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ef/1b5f0f11d304b3a737580eeb1ff96cb8.jpg)
紫玉~大人好みの紫・ポンポン咲き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/53646218ba10b5fb6cadb3f35c8f7899.jpg)
地植えでは最も早く咲きましたよ。花は短いのですが、次から次と咲いてくれます。
あと1週間もすれば、満開になるでしょう。
天津乙女~3分咲きくらいが最も美しい。こんなに開いちゃった。~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/a18e7371ea7b69310ea8463a364fa6b2.jpg)
フリージア~鮮やかな美しい黄色。だけど、色がきついとは感じないバラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/77/87d4deebe99a2d87f1bcba8ca6bb1242.jpg)
ゴールドバニー(再登場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/f1d239fe47968bd5d3e38fed90b74fa0.jpg)
開花までの色の変化をご覧ください。
花弁に橙色がはいっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/82/69d17c162e098310a66c786b9cfbdd6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8b/8b34375e87018c63311c4b033b7a1446.jpg)
荒城の月~つるバラではかなり大輪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/bc45fb87c5127fa9fce85868f1f576ff.jpg)
咲き始めは、ゴールドバニーと同じような濃い黄色で、だんだん薄くなります。
ブリーズ~我が家には珍しい赤バラ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8b/3d19a94f72175da9d0cebb6d8aba1262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/f3dfeb8e1e7a842593508c812722a003.jpg)
アンチューサ・ドロップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d3/e873214481a1a2dba30e92e00cc4e470.jpg)
草丈が大きいので存在感があります。バラに負けないで、長い間咲き続けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます