娘に、雨じゃ、”ガーデニングもお休みでしょう”と、買い物に付き合わされました
一緒に歩いていると、”お母さん、足が遅い”と指摘される
前は私の方が早かったのに
最近歩いていないから、脚力が落ちているのね
ガーデニングで、結構動いているような気がしていたのだけど・・・・
やはり特定の部位しか使っていないのね
ああ、なんとかしなくちゃと思いながらも・・・時間がないのよね
娘に、”何言ってんの、1日家にいるでしょう”と一喝されちゃった(-_-;)
昨日まで、かなり気温が高い日が続いたので、四季彩ガーデンもようやく春らしくなってきました
今の四季彩ガーデンの様子をお届けします(といっても一昨日写したものになります)
裏庭では葉より先に黄色い花をつけるサンシュユが綻び始めました
別名ハルコガネバナ(春黄金花)と呼ばれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b4/62aad126378ea11c3ec45fd91d720082.jpg)
黄色というより黄金色でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/f5867a86e4c4e5d618b9723a280b6d73.jpg)
まだ、花弁が完全に開ききっていません
遠目からみると花がポツポツとしか咲いていないように見えますね
もう、沢山の方がブログで紹介されているミニ水仙テータテートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9a/9b56629cd2a9a860855b8941fbece737.jpg)
咲きだしてから4日くらいになるかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1e/f5e769633aed585bdaddc1216bbe5cb6.jpg)
アネモネの白も咲きだしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/02/c7ee6bd8f3c08d6c5fbbf4ee0fcc878a.jpg)
馬酔木もだいぶ花が膨らんで、色付いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/11/5124cb146a9e74c216fe52fea0085861.jpg)
みんな、可愛いですね 春色です
今日の雨で、花を落としてしまったクロッカスもあります
一昨日はこんな感じで咲いていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/cd8264696a4efd8ad66bcfb828bd26ac.jpg)
前回UPした時は、まだ紫のクロッカスはさいていませんでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/67/fe0f9c59bf689f9134353476485baf7f.jpg)
ちょっと離れたところでも咲いているよ
梅花オウレンを見てください
またかと言わずに、だって種がつきそうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d8/5abfa83261d1a1c4a28723441370c0d9.jpg)
濃いピンクの雪割草も満開です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a7/da4b5d1670f5779b4a6b0bb2ba09a9a2.jpg)
蕾は紫より早く付けたけど、先を越されながら、じっくり伸びてきました
茎が太くてがっしりしてるんですよ
紫の雪割草はどちらかというと茎が寝るタイプのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/edaa841878eafd14f0e62718398e4642.jpg)
ここに、昨日雪割草展で購入した子達が仲間にはいります
今日も写真を撮る時間がなかったので、ご紹介できるのは明日になるかしら
明日は、フレッシュな画像をお届けできそうです
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)