四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

金子玄海ツツジや白椿、花桃・照手姫

2014年04月30日 | 暮らしとガーデニング日記
今朝、降っていた雨も9時頃にはあがりました

しばらく雨が降らず、乾ききった庭の土も潤いを取り戻したかのようです

表の庭の「玄海ツツジ」に遅れること20日余り、鉢植えの「金子玄海ツツジ」は今が花盛りです

花弁が濡れてしまったのが残念ね

裏庭では「東国三つ葉ツツジ」が8分咲きとなっています


「三つ葉ツツジ」より、紫色がやや濃いめの色です

撮影した日にちが前後しますが、「三つ葉ツツジ」を参考までに載せました

三つ葉ツツジ(4月18日撮影)


白花の三つ葉ツツジ(4月20日撮影)

満開になったら載せようと思っていたら、いつのまにか散りかけています

満開になるちょっと前の画像になりました

満開になったら、UPしようと思っていたジュンベリーも載せ損なっていました

昨年、裏庭から移植したばかりですが、花を見ることが出来て安心しました

なにせ、移植に失敗したものは数知れず・・・・


さて、昨日、実家の椿をUPしましたが、我が家の椿も満開ですので、見て下さい

八重咲ピンクの椿

今年になって1度、花柄を落としてあるにもかかわらず、この花付きです

義父が志津川(現在の南三陸町)から移してきたものなので、樹齢35年位は経っています

剪定であまり伸びないようにしています

坪庭の白椿

白い花びらに黄色の蕊が冴えているでしょう



前庭の白椿(4月22日撮影)

蕊を見せてくれない椿です

私の好みは、坪庭の白椿よ

こちらは八重椿の赤です(4月17日)

私の庭では珍しい赤色の花です



後ろの家の奥さんが「まるでバラの花のように見えるね」と褒めてくれた椿です

その後ろのお宅とおそろいの花木があるのです

花桃の照手姫(白)と(紅)です

照手姫は樹高3~5mで、狭い場所にも植えられる「ほうき性」の花桃です

花は大輪の八重咲きで、枝立ちも良く横に広がらず、細く上に伸びていきます



桃花が枯れてしまって残念に思っていたら、後ろのお宅で植えてくれたのです(*^_^*)


桃色の花が後ろの方に見えるでしょう

そして、今年は白も購入し、東側の方に植えたそうよ

庭から他所の花木を眺められるというのもいいものです

人気ブログランキングへ




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の咲く庭

2014年04月29日 | 暮らしとガーデニング日記
今日は「昭和の日」祝日です

お勤めしていた頃は、ゴールデンウィークが楽しみでしたが、今は土日と変りありません

娘がバーベキューをしたいというので、しばらくぶりに炭を熾しました

暑くもなく、寒くもない絶好の日和でした

午後3時も過ぎると、予報どおり曇ってきて、気温も低くなったけどね

今日は、この間の土曜日(4月26日)に実家に行ってきましたので、実家の庭に咲く椿や草花をご紹介させてね

母も最近、私のブログを見てくれるようになりました。

たぶん、喜んでくれると思うので、この記事は母へのプレゼントよ

庭に出て、目に飛び込んできたのは椿です

母は侘助系が好きなのですが、もうすでに咲き終えて、今はこんな椿が咲いていました

淡いピンクの椿


黒味を帯びた赤の椿




白椿


赤椿


白い縁取りのある赤椿


実家の緋寒桜も綺麗でした


リキュウバイ

まだ、咲き始めだったけど、白い花が綺麗だった

あら、サクラソウも蕾があがってきてる


黄花カタクリ


オダマキ


このオダマキは私は持っていないわ

増えたら頂戴ね

もう見頃が過ぎていますが、これも見てね

クリスマスローズ




私の庭と違って、クリスマスローズも沢山の花を付けているね

鉢植えの大事にしているクリスマスローズも、撮ればよかったね

実家にも水仙やチューリップがいっぱい







バイモが繁殖し、花茎もかなり伸びています



腐葉土と肥料が効いているのね

私はせっせと私の庭に株分けしてもらってるのよ

いつも、ありがとうね、おかあさん

黄花のミニショウブ


母の愛犬「タロ」が庭で一番高い岩の上にあがり、何かを見ています


何を見てるんだろう タロはここがお気に入りなのよね

どうでした、お母さん

画像で見る庭も悪くないでしょう


人気ブログランキングへ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きの水仙

2014年04月28日 | 水仙
早咲きの水仙は、もう花柄を摘みました

花が無くなってから、葉が黄ばんでくるまでの間、球根を太らすために水仙の葉っぱは刈り込むことができません

草丈の伸びた葉がなければ、もう少しすっきりするのに・・・・

毎年、同じことを思っています

さて、私の庭”四季彩ガーデン”では遅咲きの水仙が咲いています

糸葉水仙

葉っぱが糸のように細くて、草丈が15~20㎝ほどの低い水仙です

遅咲きの水仙って、どれもこれも香りがとってもよいのよね

名前がわかりません

こちらもミニ水仙で、とにかく可愛いの

似たような花でこんなのも






こちらの水仙も香りがよいのよ




私の大好きなタリアが2輪目も咲きそう

蕾が付いているものもあるので、当分楽しめそうです

スノーフレーク




株分けしないから、最近は花付きがあまりよろしくないの

早咲きと遅咲きの中間くらいの水仙

満開はことのほか可愛いので、また載せました


これは遅咲きではないけれど、花持ちがよくて、いまだに元気に咲いています


花弁がやや黄色のミニ水仙


口紅水仙はいつ咲いてくれるのかしら

こちらは、黄色のお花つながりで、載せました

プリムラ・ポリアンサ


軒下に植えてあるのは満開ですが、これは西側のフェンスの下にあるの

西側のフェンスの下にはこんな黄色の花も


名前、なんといったかなぁ~

最近、花の名前を忘れてしまうことが多いの(恐ろしい)


人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季彩ガーデンに咲くチューリップ

2014年04月27日 | 庭の草花・宿根草・多年草・球根類
私の庭”四季彩ガーデーン”でもチューリップが色々咲いて、春の庭を彩ってくれています

ここ10日間ほど、毎日のように蕾から開花まで、その時々の姿を写してきました

そのため画像はちょっと多くなりますが、私と一緒にご覧いただけたら嬉しいです

トップバッターは、これがチューリップ?という感じの派手な子です

イエローボンボン


蕾はこんな感じです



とっても面白い形をしているでしょう



開きかけてきました









ホワイトマーベル






シティオブバンクーパー








キースネリス

蕾の状態です

咲くとこんな花姿になりましたよ




赤と黄色の2色咲きのチューリップです

咲いた花もなかなか可愛いけど、蕾の時の黄色がのったワイン色が何とも言えない

イルデフランス

赤いチューリップです

このコーナーに植えたチューリプの全体像です


上から覗いて見ると



レディジェーン








バレリーナ



マイガーデンの古株になったチューリップです

古株といえばここにも

私、名前が分からなかったのでネットで検索し、ライラックワンダーだと思い込んでいました

サクサテリス と判明したので、名前を訂正しました(-_-;)

サクサテリス










白にピンクの縁取りが可愛いチューリップ






ブルービューティー



早咲きチューリップですが、花持ちがとてもよいチューリップです

遅咲きのチューリップのコーナーです






その他


このチューリップの葉を見て

縁にうっすらと赤の縁取りがあるのよ

年々、球根が減って、寂しくなっていの



ここからは名前不詳のチューリップです












チューリップも何年も花を咲かすものと、絶えてしまうものがありますね

チューリップは昔から人々に愛されてきた春の球根植物です

私もご多分に漏れず、大好きで毎年買い足しておりますよ


人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなものを作ってみました

2014年04月25日 | DIY&庭造り
今日は、桜の花びらが美しく舞っています

咲いている姿も美しいですが、若葉を出し舞い散る姿も情緒があっていいですね

葉桜となった染井吉野ともみじ(血潮)のコントラストが美しい日でした



こんな景色を見られるのは、血潮の芽吹きの今だけです

昨日から今日にかけて、こんなものを作りました



正確には、「こんなものを作ってもらいました」ですね

裏庭の一角に端材の山があり、見た目にもごちゃごちゃしています

夫は端材を使って、山野草を置く棚と通路との区切りに柵を作ったりしてました

関係ないのですが、通路のレンガ敷は石に変えられました



山野草コーナーに足を踏み入れると、地面が硬くなるといって、端材を活用して作っていました



そこで、私も便乗することにしたの

鉢台と桜の木の名前を書くプレートを作って欲しいとお願いしたのでした

もちろん、ペンキ塗りは私の担当です

鉢台


キャスター付きよ


色を変えて


プレートです






こんな簡単なものでも、頑丈に作る自信のない私は、夫頼みなんですよ

それで、こんな感じで使われます








今回のミニDIYは、いかがでしたでしょうか

これで、桜の名前をお教えしなくても、静かにお花見できるでしょう

少しは端材も減ったかな

地震対策のため、少しは薪用に残してあります

煮炊きしたり、暖を取るのに必要かなと思って・・・

春はバラが咲く前までに、色々環境整備に忙しいわぁ(^_^)/~

人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイ、戸隠ショウマ、ミニ水仙タリアが咲きました

2014年04月24日 | 山野草&野の花
今日は、5月の様な暖かい日でしたね

待望のシラネアオイが咲きました

青紫花シラネアオイ






白花シラネアオイ




白花エンレイソウ


白とグリーンの組み合わせって、なんと素敵なんでしょう

赤花エンレイソウ

これも地味な花ですけど、惹きつけるものがあるんですね

サンギナリアの3姉妹一緒は今日が初めてで最後


1輪はもう散り始めています そして遅れてきた末っ子がようやく咲きました


桜がひらひら舞い落ち、サンギナリアの周りに彩りを添えています

その様は実に美しいのです

咲いたらまたUPしてねと皆さんからの人気の山野草、戸隠ショウマです

戸隠ショウマ

だいぶ花茎が伸びてきましたよ

これから、もっと伸びるんですよ

今年は咲かないのかと諦めていたミニ水仙タリアがさいてくれたのです


この清楚な水仙に魅せられています

素適でしょう

遅れて咲いてきた翁草が咲きそうです

蕾みのうちはビロードのような美しい赤色

これが、咲いている間に色が抜けていくんですね

翁みたい(笑)

梅花唐松も今が見頃のようです

以前UPした時と比べると、花数が増えたでしょう

四季咲きコマクサも蕾があがりはじめています


イカリソウも咲き始めましたよ




小花の可愛い黄色のイカリソウ




こちらは赤花の夕映え

葉っぱが銅葉なのよ



折角ですので、以前に載せた葉が黄金色した赤花のイカリソウも載せちゃおう


残るは梅花イカリソウのみ

蕾さえも、まだついていません


人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガーデンでも桜が満開です

2014年04月22日 | 
今日は昨日までの天気と違って、晴れて暖かい日でした

野菜は、なんとか自給自足でいきたいものと、種蒔きをしました

今日、蒔いたものは、人参、春ゆたか(大根)、オクラ、バジルです

うまく育ってくれることを願いつつ、畑を耕し、種を蒔く

これって、体的にはきついけど、なんか満たされているような幸せ気分になります

発芽まで、畑を見まわるのも楽しいことです


さぁて、今日はマイガーデンの桜も満開となったので、記録として記事に残します

なぁんだ、ショボイと言われてしまいそうですが、我が家の記念樹です

染井吉野










方向を変えて色々撮ってみました



枝が横に垂れ下がったものは、花付きが良くなりますね(バラと一緒ね)


ちょっと、画像がいっぱいでしたかね

娘の入学記念樹です

昨年、大きく伸びた太い幹を切ったので、花枝が少なくなってちょっ残念です

ここ2~3年アメリカシロヒトリが発生するので、夫が駆除できる高さまで切ったのです

陽光




この桜は、染井吉野より開花が早く、色がはっきりしたピンクです

陽光は枝先にぼんぼりのように花が密集して咲くのよ

花が散った後も赤いシベがきれいなのよ








今年はとても花付きがよかったのよ

花色も、花の形も陽光に似ているんですよ

でも、こちらは枝全体に花を付けます

陽光の近くには枝垂れ桜”千代”が白椿とコラボしてます




10月桜

4月にはあまり咲きません

なにせ1月頃まで、ポツリポツリと咲いていたのですから

今咲いているのは、秋から冬にかけて咲けなかった花が咲いているのね

緋寒桜(八重)




緋寒桜(一重)


名前不詳


小花の八重の可愛い桜です


二階の窓からの眺めです




これ見て下さい




切り落とした染井吉野の枝を、柵に使っていたら、花を咲かせているのよ

ど根性桜ですね

これから八重桜が咲いてきます

今年の花付きはどうかな

人気ブログランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きはじめた山野草

2014年04月20日 | 山野草&野の花
今日は陽射しがあっても、風は冷たく3月に戻ってしまったような天気でした

おかげで満開になった桜は散らずに済んでいますよ

花冷えとはよく言ったものですね

四季彩ガーデンでは山野草が次々に咲きだしました

といっても、みんなか細くて、どうにか咲いてくれたという感じ

山野草を育てはじめて、まだ日が浅い初心者である私の庭で咲く山野草をご覧ください

戸隠ショウマ

もうすぐ花が開きそうです

隣の支柱が邪魔ですね 昨年は支柱するくらいまで高く伸びたということです

これから、花茎が伸びていくのですね

戸隠ショウマは、育てて3年目になるけど、今年も花の姿を見ることが出来て、嬉しいなぁ~

シラネアオイが咲いています

とってもか細くみえるでしょう 

これは実生から育ったものです

親株はこんな感じです

こちらはいかにもふっくらしているでしょう

ニオイ肥後すみれ


どうか、消えませんように

消えないでいるのがここにも

梅花唐松です

ちょっと変わった唐松もあります

アポイ・チャボカラマツ

私の好みではありません(購入者は夫)

赤花イカリソウ


小花イカリソウ

もうすぐ咲きそうです 普通のイカリソウが咲いたら、見比べてみましょうね

黄花カタクリ

見て下さい へんな花姿になっています

あすはきちんとした姿に咲いてくれるかしら

赤花カタクリモドキ

今年、夫がHCで買ったものです

手前のは日本トキソウです

白花カタクリモドキ


ニリンソウ


エンレイソウ


サンギナリア

去年1芽だけになってしまい、消えてしまうのかなと心配してました

ところが、今年は3芽も出てくれて、とっても嬉しかったのよ

イワヤツデ


バイモ

笑わないでください

今年はこんな状態です

赤花のヒマラヤユキノシタ

2度目の登場かしら

普通のピンクのヒマラヤユキノシタに比べて小ぶりなところがいいですね

私の庭はもともと田んぼだったので、山土で土盛りしてます

そんなせいか思いがけない野草もはえてきます

キケマン


これは深山シキミ?

どこからやってきたのか?夫も私も??

どなたか名前だけでもご存知の方がいらしたら教えてくださいませんか

これから咲いてくる山野草もあります

春の庭は時計が早くまわっているかのようです

人気ブログランキングへ
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家採取した種から育てたビオラ

2014年04月18日 | ビオラ
庭のベンチに腰かけて3時のティータイムをとっていたのですが、急に肌寒くなりました

花見もそこそこに、家の中に引き揚げてしまいました


庭では沢山のビオラが春を奏でています

昨年のお盆過ぎに自家採取した種を蒔き、トレーからポットへそして庭に定植するという作業を繰り返して咲かせたビオラ達です

4年前から自然交配を繰り返してきたせいか、今年は紫系が嫌というほど目に付くんですよ

私的には、白やピンク淡い水色、そしてブラックが好みなんだけどなぁ~

それらはほとんど姿を消してしまいました

白いビオラから採種した種を蒔き、タグで白と表示しても、咲く花は様々です

2年くらいは親と同じ花を咲かせていたのよ

去年あたりから紫が増えたなぁと思っていたら、今年は7割位は紫系じゃないかしら

これを先祖返りと言うのだそうですね

春の私の庭には紫系のビオラが似合わないような気がするんですね

今年は種を購入しようと思います

それでは、私のビオラを見て下さいね

同じビオラに見えるものもありますが、よくみるとどこかが違っているというものを選んでみました

フリフリのビオラも少しあります


ビオラが花盛り



人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉ツツジや桃色花梅が咲いています

2014年04月17日 | つつじ・どうだん
玄海ツツジ、エゾムラサキツツジに代わって、吉野ツツジ、三つ葉ツツジが6分咲きくらいになっています

三つ葉ツツジ




この三つ葉ツツジはね、蕾の時は、お帽子をかぶっているの

咲くときに帽子がとれるのよ

花が咲き終えると三枚葉の葉がでてくるのよ

これが名前の由来なんでしょうね

お帽子、お見せしましょうか

白花三つ葉ツツジ


花の先っぽに茶色ものが見えるでしょう

まだ、花は数輪しか咲いていないけど、お帽子がわかるでしょう

三つ葉ツツジの近くではピンク花の雪柳が咲いています







これも、綺麗な花木ですよね  白花より先に咲くんですよ

去年板塀を設置するため、株の半分を掘ってしまいましたが、それでも華やかに咲いてくれました

吉野つつじ

画像があまり綺麗じゃなかったね

実物はもっと綺麗なんですよ


左から桜(陽光)、玄海ツツジ、右の低いのが吉野です

桜と玄海ツツジが一体化して見えてますね

他の色違いのエゾムラサキツツジは散ってしまいましたが、濃いピンク花は持ちこたえています


もうひとつ、ご紹介したいツツジがあるの

八重咲白花エゾムラサキツツジです


八重咲桃色花の花梅がほぼ満開です


桜と同じ季節に咲くんですよ

方角を変えて写してみました

ころんとして可愛い花梅でしょう

実はめったにつくことはありません

畑では紅梅が咲いています


早く大きくなってほしいと願っていますが、成長しないんですよ

今日、写した写真まだまだあるけど、次回にまわそうっと

明日はビオラにしようか、桜にしようか、それとも山野草にしようか・・・・・・



人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は球根の花がたくさん

2014年04月17日 | 庭の草花・宿根草・多年草・球根類
今日は、とても風が強くて写真を撮るには生憎の天気でした

UPしようか迷ったけど、明日できるとは限らないでしょう

少々画像が悪いのもあるけど、許してね

アネモネ


ずっと玄関先で咲いているのよ

何度見ても素適だなぁと思うので、またまたUPしちゃた

こちらは門の入り口花壇で咲いているアネモネ・・・追記


お隣には待望の花の寄せ植えが咲きだしましたよ

フリチラリア”ウババルピス”やムスカリ、ビオラ


フリチラリア”ミハエルフスキー”は門前でようやく花茎が立ち上がってきました

フリチラリア”ミハエルフスキー”




フリチラリアは昨年の秋初めて植えたのですが、皆、育ちが悪くてこじんまりしてるの

チューリップも咲きだしましたよ



種蒔きビオラに囲まれています




ヒヤシンスはもう終わりかけて、ここにピンクの可愛いチューリップが咲くと、また雰囲気がかわるはず・・・

種蒔きしたネモフィラもようやく花が咲き始めたところ


かつて育てていたのは、もっと花も草丈も小さかったのだけど、これはビックよ

小花のネモフィラのほうが、私は好きだな

先日、名前を知った吹っかけスミレです……画像交換


今、庭のあちこちに双葉が出てきてるの

手を焼きそうだわ

赤花のヒマラヤユキノシタ


ピンクのものより花の時期が2週間ほど遅いかしら

イワウチワ


最近、花首をあげたので、再度UPです

以前UPした時は俯いていたでしょう

どうですか、この可愛らしいお顔

私もご満悦です(*^_^*)

今日のニュースはサンギナリアとティタテートです

何がニュースかって

サンギナリアの芽が2本でているなと思っていたら、3本目のお顔が見えたの



わかるかなぁ~

去年は1本しか咲かなかったのよ、今年は3本、嬉しいなぁ~

そして、ミニ水仙ティタテートに双子ちゃんが





ティタテートはもうすでに花が終わり花柄を摘んでるのですが、後からこんな双子ちゃんが
2苗出てきました

なんか、今日は良いことが2つもあって、もうご機嫌です


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜や水仙で賑わっています

2014年04月15日 | 水仙
当地でも、ようやく桜の花が開花しはじめましたよ(*^_^*)

今、四季彩ガーデンでは水仙の黄色と桜やツツジのピンク、そしてヒヤシンスやビオラの紫で彩られています

少し、画像が多くなりますが、みな愛着があるので、許されて

陽光


陽光&玄海ツツジ







川津桜はアップしないうちに葉桜になったので、今年も見送りです

黄色ラッパ水仙








マウントフット






花弁に薄くスジが入る水仙






















口紅水仙系、糸葉水仙等々、遅咲きの水仙が咲く頃にはチューリップも満開になるでしょう

ビオラはまた次の機会にしましょう

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台市七北田公園にて

2014年04月14日 | 山野草&野の花
仙台市七北田公園周辺を散策する機会がありました


サンシュユが目に留まりました


近くにはコブシの木も


池が見えたので近づいていくと、こんな光景に

何を考え込んでいるのかしら

パンジーやビオラを植えこんだ花壇が広がっています









チューリップも咲いていました


七北田都市緑化ホールでは山野草も展示されていました

その中から、私が珍しいなと思ったものを選んでみました

春蘭

花が透き通っているかのように見え、儚さを感じる春蘭でした

岩ヤツデ

我が家では地植えしているのですが、こちらはまざりっけのない美しい白でした

素心青軸ウスバサイシン

ウスバサイシンは黒っぽい紫の花を咲かせますが、こちらはクリーム色っぽい花に、葉は若草色でした

キブシ

形はこれから作っていくという感じかな

岩鏡ダマシ

我が家では、まだ花芽があがってきません

こんな風に咲いてくれたら嬉しいのだけど

梅花唐松のグリーン花

こんな緑の花もあるのね

アズマシロカネソウ

この山野草、私は見るのが初めてでした

最後に、馬酔木です

盆栽もいいものですね

こんな公園が近くにあったらいいですね

人気ブログランキングへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬酔木も色々

2014年04月10日 | 果樹&花木
馬酔木って可愛い花ですよ

植えたのは夫ですが、私も大好きな花木です

壷形の花をいっぱい咲かせるでしょう

坪型も大きいものもあれば、小さかったり、丸かったり、とんがっていたりと色々

リップの開き加減も色々

はな色は、うす紅色のものから白色のものまで、微妙な色違いを見てると時間を忘れてしまいます

これはリップを染めるピンク色は浅いものもあれば、深いものも 様々ですね

今日はそんな馬酔木をご覧ください(撮影日:2014.4.9)











斑入りです








ちょっと見には、みな同じに見えるけど、違うのだそうです

名前、確認するのも、色々撮っているうちに???


人気ブログランキングへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の発見~ミヤマカタバミ~

2014年04月09日 | 暮らしとガーデニング日記
今日も素適な花を見つけましたよ(*^_^*)

ミヤマカタバミ


オキザリスの白とは全然雰囲気がちがうのよ

1つの茎に花が1輪、花も大きくて、蕊がはっきりしているの

白のオキザリスは1本の茎に花を4~5輪つけるでしょう

似ているのは、葉だけでお花は別物ね

昨日、タツタソウが綺麗というコメントがあったので、今日は咲いたお花をお見せしますね


姫スミレが咲きそうです


芍薬(レッドチャーム)のお隣りでも


梅花カラマツ


芽でてくれるか心配だったけど、出てきました

我が家にやってきて2度目の春を迎えましたよ

梅花イカリソウ

花も可愛いけど、ハート型の葉も可愛いわ

プリムラ・サーティーワン


私、ここにいつ植えたんだろう 記憶にないわ???



地植えでも大丈夫だった 北側でもしっかり育つのですね

鉢植えとはちがって、どっしりとして花茎も伸びすぎず、結構いい感じ

日陰のコーナに春の明るさを届けているかのようです

今、縁側で咲いているプリムラ、花柄を取ったら、お隣に植えておくことにしよう

日向ミズキが綺麗な花を咲かせています

4月1日撮影

コロンとした可愛い花でしょう

今日(4月9日)撮影

満開となりました

ハナニラ

今年、咲いているのはここだけ

表の庭にうえてあるのは、これから咲くのかなぁ~

サンシュユ(春黄金花)


いつの間にか、花が散り始めています 春の嵐のせいかしら

隣に見えているすらっとした木は花桃なんですよ

これも、サクラが咲き始めると、続くのよね

庭めぐりは続きます


人気ブログランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする