ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
さざんか
2024年12月26日
|
写真
今を盛りと咲く山茶花の花。
垣根に蕾をい
っぱいつけて~
#写真
コメント (4)
«
大銀杏
|
トップ
|
今年最後の散歩
»
このブログの人気記事
黄色に溢れて~
霊山寺のバラ園へ
ミシン掛け
賑やかな庭
薬師寺へ
ニシキギの紅葉
藤原宮のコスモス
奈良公園へ
ちょっぴり寂しい・・・
平等院 (ミュージアム 鳳翔館)
最新の画像
[
もっと見る
]
黄色に溢れて~
3日前
黄色に溢れて~
3日前
黄色に溢れて~
3日前
黄色に溢れて~
3日前
黄色に溢れて~
3日前
黄色に溢れて~
3日前
賑やかな庭
5日前
賑やかな庭
5日前
賑やかな庭
5日前
賑やかな庭
5日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
散歩道
(
non
)
2024-12-26 14:45:58
さだんかさだんか咲いた道
たきびだたきびだおちばたき
あたろうかあたろうか
しもやけおててがもうかゆい。
この年になれば子供の頃が
懐かしいですね。
返信する
Unknown
(
夕庵
)
2024-12-26 18:26:45
non さんへ
こんばんは🌙😃❗
さざんかの花を見るとこの童謡が思い出されますね。私は特にしもやけだったのでとても懐かしいです。もう焚き火も町では見られなくなり淋しいことですね。
返信する
思わずあの歌が・・
(
fumiel-shima
)
2024-12-27 17:02:42
夕庵さん、こんにちは。
いかにもサザンカらしい紅色と優しいピンクで寒さを忘れるようなひと時を感じました。
そして、私も夕庵さんの画像を見て思わず「かきねの、かきねのまがりかど・・」と「たきび」の歌が口をついて出ました。
この「たきび」には冬ならではの言葉(季語も)がたくさんでてきますからその情景がくっきりと浮かび上がるようですね。
返信する
shimaさんへ
(
夕庵
)
2024-12-28 10:19:41
おはようございます。
今頃の街は花の少ないとき、
そんな中この赤い山茶花の花は人目を引き、
暖かくしてくれるようです。
皆さん この道を通るときはきっと
懐かしい童謡を口ずさんで
いらっしゃるのではと嬉しくなります。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
黄色に溢れて~
ネモフィラ
リキュウバイ
さざんか
好きな場所で
5月5日 こどもの日
シーラ・ペルビアナ
いずれアヤメかカキツバタ??
藤の花とうつぎとツリガネソウと
リキュウバイ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大銀杏
今年最後の散歩
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
黄色に溢れて~
賑やかな庭
ネモフィラ
リキュウバイ
最後の八重桜
ミツバツツジが・・・ハナモモが・・・
テトとお散歩
牛滝温泉 「四季まつり」へ
岸和田城の桜
雑草といっしょに
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(60)
お出かけ
(251)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(9)
写真
(19)
短歌
(13)
旅行
(3)
写真 日記
(10)
写真
(31)
日記
(251)
短歌
(258)
写真
(316)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
黄色に溢れて~
fumiel-shima/
黄色に溢れて~
夕庵/
賑やかな庭
fumiel-shima/
賑やかな庭
夕庵/
賑やかな庭
西BOO/
賑やかな庭
ポエット・M/
最後の八重桜
夕庵/
リキュウバイ
夕庵/
リキュウバイ
fumiel-shima/
リキュウバイ
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
たきびだたきびだおちばたき
あたろうかあたろうか
しもやけおててがもうかゆい。
この年になれば子供の頃が
懐かしいですね。
こんばんは🌙😃❗
さざんかの花を見るとこの童謡が思い出されますね。私は特にしもやけだったのでとても懐かしいです。もう焚き火も町では見られなくなり淋しいことですね。
いかにもサザンカらしい紅色と優しいピンクで寒さを忘れるようなひと時を感じました。
そして、私も夕庵さんの画像を見て思わず「かきねの、かきねのまがりかど・・」と「たきび」の歌が口をついて出ました。
この「たきび」には冬ならではの言葉(季語も)がたくさんでてきますからその情景がくっきりと浮かび上がるようですね。
今頃の街は花の少ないとき、
そんな中この赤い山茶花の花は人目を引き、
暖かくしてくれるようです。
皆さん この道を通るときはきっと
懐かしい童謡を口ずさんで
いらっしゃるのではと嬉しくなります。