夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

茅の輪 追加

2021年06月30日 | 写真
京都の友人から今朝ラインで送られてきた2枚。北野天満宮の立派な茅の輪。


赤い鳥居が見える平安神宮から


是非一緒にと思ったが市内へ出るのは億劫になってる。
いつも友人は気遣ってくれて嬉しいこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅の輪くぐり

2021年06月30日 | 短歌
奈良の春日大社の参道に設えた大きな茅の輪。一連の神事が終わると参拝者は自由にこの輪をくぐり、厄災を払い、無病息災を祈願する夏越の祓を象徴する行事。    写真は3年前の蔵出しより

子を抱きて命伸ぶという和歌(うた)読みつ
       茅の輪くぐりぬ春日の杜に teto








  





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時刻は動かず

2021年06月29日 | 短歌
今日は亡夫の命日。息子とお墓参りに行く。コロナですっかりご無沙汰だった。
百合の花とトルコキキョウの花をお供えする。お墓に着いてびっくり!石碑の横の土が雨のせいかぽっかりと深く穴が開いていたのだ。大雨で山崩れがあるが、それのミニ版というところ。急いでホームセンターまで走り、土を買ってきて埋めることに。こんなことは初めてでびっくりした。

トルコキキョウのふわりほどける部屋内に
          亡夫と語れば刻(とき)の動かず teto




お寺の境内に咲いていた鬼百合と白い木槿。

  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木槿

2021年06月27日 | 写真
高い樹にむくげが咲き出した。韓国の国花とされるが、東洋のハイビスカスと呼ばれる美しい花。
雨が降った後の散歩で一重と八重のむくげに出会った。







これは半夏生
夏至から数えて11日までの5日間を半夏生と言い、それまでに田植えを終えるとされる。このころに降る雨を半夏雨といい、大雨になることが多い。
爽やかな花と葉っぱだ。


この木はセイヨウニンジンボク。待っていたジャカランダではないか?ときてみればやはり違いが分かった。う~ん残念!!



ルイの食事の時間が後30分、人の動きを察してキョロキョロ !!  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺公園の花菖蒲

2021年06月24日 | 写真
今年はコロナで行けそうにもなかったので3年前の大阪堺市の白鷺公園の花菖蒲を再アップ。街中にあって素敵な場所、来年は是非訪ねてみたい。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする