昨日はドレミくらぶへ。最近は童謡ばかりじゃなくて演歌やポップスもあり
バラエティーにとんで面白くなってきた。リーダーの(女性)がシルバーに対して
抜群の接し方で笑わせられたり、ちょっぴり頭の体操が入ったりで時間のたつのが
早い。今日は涼しい教室で皆さんのカラオケを楽しんだが、やはり昔懐かしい歌で
はあった。先日亡くなった平尾昌晃の「星は何でも知っている}を歌って故人を忍んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/deeda13224019e3f8e21bdaa13268d79.jpg)
バラエティーにとんで面白くなってきた。リーダーの(女性)がシルバーに対して
抜群の接し方で笑わせられたり、ちょっぴり頭の体操が入ったりで時間のたつのが
早い。今日は涼しい教室で皆さんのカラオケを楽しんだが、やはり昔懐かしい歌で
はあった。先日亡くなった平尾昌晃の「星は何でも知っている}を歌って故人を忍んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/69b6d84854519e83faefd9b4b0ed5cc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4c/deeda13224019e3f8e21bdaa13268d79.jpg)
さるすべりあるかなきかの風にゆれままに生きよと薄きくれない teto