夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

名残の紅葉

2022年11月28日 | 写真
庭の小さなドウダンツツジが朝夕の気温の変化で見事に紅葉してきた。



お洒落な どなたかの発想?

奥嵯峨護法弁財天(京都のKさんより送られてきた



近場の公園




メタセコイア



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 「春日野国際フォーラム甍・・I・RA・KA」 

2022年11月25日 | 写真
水谷茶屋から下ってゆくと「春日野国際フォーラム甍・・」に到着した。

ここは新公会堂がリニューアルされた施設。 レセプションホールが2つ、
会議室が9部屋。 また大きな能楽堂がある。
 500人収容のホールで能楽は勿論、
国際会議や講演などにも使用できる。
 奈良が能楽発祥の地であることから室町時代の様式に出来るだけ合わせた
格調ある能舞台となっているそうだ。 機会があれば是非見たいもの。

その前に広がる立派な庭園はいまや紅葉真っ最中、
冬は梅園やサザンカの咲く見応えのある庭園。 
右の甍の建物。 後方に見えるのが若草山。
東大寺周辺は観光客で賑やかだがこの施設には
不思議と人気がない。
遠くで庭師さんが手入れをしている姿が見えるだけ。
お話する声もはばかれるほど静か・・・




















親子の鹿もの~んびりと


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 水谷茶屋

2022年11月23日 | 写真

奈良 水谷茶屋
大正時代に建てられた茅葺き屋根の一軒茶屋で、
屋根には時代を感じる苔むして風情満点。
まるで日本昔話に出てくるような雰囲気に嬉しくなる。

水谷神社の前の小さな赤い橋を渡ると、一面の木々に囲まれた
薄暗い雰囲気の中に茶屋がぼうと現れる。
建物の後ろには小さな川があり、せせらぎが聞こえる。
甘味処として客を迎えるが、今ではうどん蕎麦もあるらしい。
冬場はおぜんざいの幟もあった。観光客の女性連れがおいしそうに
食べているのを横目で見ながらの撮影。












今回もスマホで撮ったがいまいちかな??
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな写真

2022年11月21日 | 写真
京都 嵯峨野 鳥居本

奥嵯峨野 鮎料理の老舗 平野屋

京都 光明寺
以上蔵出しより



とうとうPCが反応しなくなった。
新しく買換えをするのだが、うまく使いこなせるか甚だ自信がない。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東本願寺へ

2022年11月20日 | お出かけ
帰りは京都に着き、駅から近い東本願寺へ立ち寄る。やはり公孫樹の木が
黄葉していて、落ち葉が散り敷き美しい光景。












京都タワー

コロナ禍を縫っての旅だったが、今年最後のお出かけとして、
後はインフルエンザとコロナには十分注意して過ごすことにしよう。
お世話になったOさん、楽しい旅をありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする