ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
夕庵にて
スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を
般若寺のコスモス
2022年10月19日
|
お出かけ
10/14日 あまりの晴天に日を少し早めて奈良の般若寺を訪ねた。
丁度8分咲きで境内はコスモスで埋もれている状態だった。
十三重石塔は重要文化財
(鎌倉時代)
楼門は国宝(
鎌倉時代
)
石仏とコスモスを撮りたかったがコスモスの背が高くて隠れていた。
花びらのグラスキューブのオブジェも目新しくインスタ映えがする。
コメント
季節の変わり目はなんとなく・・・・
2022年10月16日
|
短歌
6年前の腰椎圧迫骨折の後遺症でまた腰が痛み出したり、血圧も少々上がり気味で季節の変わり目は体がついてけないのか、体調がすぐれない。
内科検診で血圧の薬を追加、インフルエンザの注射も済ませてきた。
しかし家のなかでじっともしておられず、30分の散歩を心がけようと
今朝は買い物に駅まで歩くことにした。
コースを違えるとやはり珍しい花たちを発見した。
まるでゆらゆらと赤いべべきた金魚がおよいでるような~
ナイスネーミング
痛みある腰をかばいつ散歩するやさしく色づく花のなぐさめ
夕庵
コメント (5)
秋のいろどり
2022年10月12日
|
短歌
10/9日
せっかくの連休も朝から雨、昨日散歩に行っててよかったかも。
花のない時季だけど静かに咲いている花たちに出会った。
新しく開院した歯科医院の庭に紅い実がなっていて、これがツリバナ?
と近くで見られたのが今日の収穫一番だった。
秋の庭に赤き実のなるツリバナの弾けて種子の飛びだしてをり
夕庵
京都の友人から写メールで
コメント (2)
コスモスの見ごろは??
2022年10月10日
|
ペット
今朝は寒かった!!
もうコスモスも満開かな?と思いつつ場所を探している。
写真は蔵出しから
我が家の
ルイ
はカットの済んださっぱりスタイルでくつろいでいる。
ソファに座るのは、居心地がいいらしい。
お留守番のときだけおやつをもらってケージに入る。
すっかり我がまま坊主になった!!
コメント (3)
トイプードルのテト
2022年10月05日
|
ペット
コロナもやっと下火になりつつ、4回目のワクチン接種も済んで、
免疫もついたと思うので、久しぶりに娘宅を訪問した。
というよりも可愛いテトに会うために・・・
娘宅の
テト
ははやくも9歳になった。
性格は人懐っこくとても聞き分けのある優しい女の子、
いやもう立派なおばさんだ。
もうすぐカットに行くようだが、お顔の周りがすぐ伸びてくる。
毎日の散歩は大好きで、私の仕事だ。散歩道にはコスモスが揺れて
楽しいひととき~この家から花の文化園へ
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いつまで続けられるかなぁ~
最近ではスマホのカメラが大活躍。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2022年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
寒風の中の散歩
相楽神社の餅花祭
蝋梅とクリスマスローズ
石上神宮の鶏
石上神宮へ(いそのかみじんぐう)
スタンダード プードル
まだ山茶花が咲いている
テトが来た!!
少年と犬
さざんかの紅い花
>> もっと見る
カテゴリー
ペット
(59)
お出かけ
(249)
本
(83)
短歌
(12)
短歌
(3)
写真 日記
(15)
短歌
(8)
写真
(19)
短歌
(9)
旅行
(3)
写真 日記
(4)
写真
(28)
日記
(249)
短歌
(255)
写真
(309)
旅行
(17)
グルメ
(34)
最新コメント
夕庵/
寒風の中の散歩
fumiel-shima/
寒風の中の散歩
夕庵/
石上神宮の鶏
non/
石上神宮の鶏
夕庵/
まだ山茶花が咲いている
fumiel-shima/
まだ山茶花が咲いている
夕庵/
さざんかの白い花
fumiel-shima/
さざんかの白い花
夕庵/
水谷茶屋へ
夕庵/
2025年 元旦
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ