その1
その2
図書館の年末年始の貸し出し冊数の増加に乗っかり・・今回も20冊借りてしまった。
来年の箱根駅伝も、夜のダイジェストを早送りして20分で見る生活になりそうです。。
(かつては放送開始からカンパーイとやっていたのですが・・)
ちなみに、今回借りた中で最初に読んだ・・・渡辺佑基氏の「進化の法則は北極のサメが知っていた」
「おっここは、再チェックだ!」と貼った付箋は64か所。
再チェックに何日かかるんだ・・という嬉しい誤算にも包まれております(笑)
この本は、氏の講演の「南極の氷が無くなるとペンギンはどうなるの?」で紹介されていたことが多くあるものの、
「書くのに3年かかった」といわれるだけの素晴らしい出来です。
税抜920円のコストパフォーマンスといい、お勧めです!(←私は買ってませんが・・)
泣き言だけではイケナイので・・・先日の名古屋港水族館の画像も・・
この日はちゃんと泳いでました。
以上、本日もご覧いただき、ありがとうございました。.