流れのままに。

いろんなことを好きに語っております。

雨って言うより、災害だね。

2009-07-01 13:33:54 | Weblog


にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね





体調は変わりありません。

特に何もないって意味では、いいと言ってもいいのかも。

昨日たけしの医療バラエティ見てたけど

本当に世の中にはいろんな病気があるもんだよね。

そりゃお医者さんも大変だわ。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



今週は北海道も雨模様だけど、九州辺りは大変なことになってるね。

毎年毎年大変だね、あそこは。

豪雨っていうか激雨っていうか、もうなんだか雨の域を超えてるな。

降り出せばすぐに災害になってしまうというかさ。


ニュース見てて思うけど、よくあの状況で出掛ける気になるよね。

仕事で仕方なくって人もいるだろうけど、ちょっと考えた方がいいな。

僕ならあの状況で外へ出ようとは思わないもの。

車とか動いてるのが不思議でしょ?

川のような状態なのに、バイクに乗ってる人もいたし。


夏は始まったばかりだから、これからなんだろうな。

台風も来るだろうし。

何だか年々酷くなってない??

毎年「観測以来最高の雨量」って言ってるような気がする。

このままだと、いつか九州は水没してしまうんじゃないかと思ってしまうね。

あそこ、なんだっけ?南の島・・・ツバルだっけ???

水没確実って言われてる島あるじゃない。


東京があんな状態になると、地下鉄やら地下街やら多いから大変だよね。

何年か前に地下鉄が冠水した時の映像が出てたけど

何だか日本沈没って映画のようだったな。

地下にある店舗の従業員が亡くなったりもしてるし。


東京も最近は護岸工事が進んで川が氾濫するって事は少ないけど

下水道が役に立たなくなったら、どうしようもないものなぁ。

地下に巨大な貯水槽なんかを造ったりもしてるけどね。


北海道はそういう意味で行くと、自然災害ってのは少ない地域なのかも。

地震は多いけどね。震度1でも速報出るくらい、警戒はしてるな。

10年20年という長い単位で時折大きな災害はある。

地震だったり、津波だったり、竜巻だったり、火山の噴火だったりね。

まぁ冬はそれ自体災害みたいなものだからねぇ。北海道は。


何にしても、大きな被害が出なきゃいいけど。







------------------------------------------------------

○胃癌の情報サイト『胃がん.com』

------------------------------------------------------
------------------------------------------------------

ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』

------------------------------------------------------

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
ランキング用です。
押してね