![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
今日は終戦記念日ですね。
皆さんの地元でも正午にサイレン鳴ったでしょ?
記念日ってなんかいいイメージだけど
要するに原爆2発も落とされて、仕方なく降伏した日ってことだよね。
僕は軍国主義でもなければ、あの戦争で日本が勝っていれば良かったとも思わないけれど
それでも「戦争を終結させるため」って名目の元に
何十万人もの人を一瞬で殺す必要があったとは、とても思えない。
僕の個人的見解だけど
要するにアメリカは”新しいオモチャを使ってみたかった”だけなんじゃない?
実験じゃ得られないデータも得られるしね。
つまりどれくらいの被害を及ぼすのかというね。
それくらいのことやるでしょ、あの国は。
ベトナムだって兵器開発と産業振興の犠牲だったんじゃないかな。
なんて穿った見方をしてしまう。
”勝てば官軍”とはよく言ったもので
敗戦した日本の戦犯は、連合軍兵士を1人、それも上官の命令で仕方なく殺したとしても極刑になったりしてるのに
戦勝国の兵士は一瞬で何十万人を殺しても、平和に長生きしてる。
それを不条理と言わずして、何と言うんだろう??
原爆症で苦しんでる人を数えたら、被害者はその何倍にもなる。
原爆症といえば、国も冷たいよね。
何十年もの間、救済しようとしなかったんだから。
先頃やっとでしょ、控訴断念して和解したのって。
被害者が高齢化して、人数が減るのを待ってたみたいに思える。
保障に必要な予算が少なくて済むからね。実際。
そう言われたって仕方ないよ。
大体後遺症で苦しんでる人を前に、控訴するってどういう神経なんだろ?
選挙を前に急に和解したようにも見えるし。
そもそも戦争って何なんだろうね?
あの大量殺戮行為に意味があるとは、とても思えないんだけど。
今となっては第二次大戦のきっかけが何だったのかも、忘れてしまった。
何のための戦争だったのかというと、それは覇権争いに他ならないんだけど。
あの時日・独・伊の三国同盟が勝利してたら
世界はどうなっていたんだろうね。
残念ながらあまり明るい世界にはなってないような気がするな。
早い段階で第三次大戦になっていた可能性はあるね。
アメリカやロシアやイギリスが黙っていたとは思えないもの。
一つだけ言えるのは、あの時もし日本が原爆を持っていたら
アメリカが日本に原爆を落とすことは、間違いなく無かっただろうな。
じゃあ勝てたのかというと、残念ながら結果は同じ。
何故かというと、資源が圧倒的に少ないから。
もし日本が原爆を持っていたとして、それを使用しただろうか?
それは考えたくないね。
何にしろ、戦争なんてしないに超したことはないし
するべきじゃない。
それだけは真実だね。
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)