![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
抗ガン剤終了したんだけど
体調は良いくらいだね。
特に食欲にはかなりの違いがある。
やっぱり薬のせいだったんだな。食欲無いのは。
食べる量も徐々に増えてるから
体重も少しずつ戻るでしょう。
一度ガンなんかやってしまうと
調子がいいと逆に不安になったりしてね。
「油断させておいて、いきなり転移するんじゃないか?」
なんてね。
でもあながち冗談でもなくて
結構みんなそんな危機感を持ちながら
日々を送ってるんじゃないかな?
僕は今ガンに対しての医療行為は何もしてなくて
三ヶ月ごとの定期検査だけなんだけど
再発・転移の可能性はそのまま残ってる訳で
抗ガン剤飲んでた時よりも不安感は多いよね。
だって、何もしてないんだもの。
食べる物も特にガンにいいとか、気にしてないし。
食べられるものの中で、食べたい物を食べてる。
ガンどころか、健康にいいのかも疑問だったりする。
インスタント食品は食べないから
その点ではいいのかもね。
以前夜はしっかり寝ましょう!と書いたけど
僕は実際寝るのは2時~3時だからね。
健康にいいとは言い難い。
でもいい加減なこと書いた訳じゃないよ。
身体ってのは夜寝てるうちに再生されるんだから
本当はしっかり寝なきゃいけない。
それも日付が変わる前に寝るのが一番いいです。
そして朝は6時頃に起きる。
それが一番健康的!
何で6時頃なのかというと
身体が活動を始めるのは、起きてから一時間後からだから。
特に胃が活発に活動するのには、一時間くらい掛かる。
すると6時に起きて7時から朝食摂って
8時に出掛けるってのが、一番良いということになる。
まぁそんなゆったりとした生活してる人は、少ないだろうけどね。
朝はぎりぎりまで寝ていたいよねぇ。
しかも朝食摂らない人も多いでしょ?
僕も十代二十代の頃はそうだったもの。
せいぜいコーヒーとかココアとか飲むだけだった。
身体に良いわけないよな。
朝食は一日のエネルギーだからね。
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)