![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
1年前くらいから、老眼来たかなぁなんて思ってたんだけど
最近とみに顕著になってきたみたいで
2メートルくらい離れると、テレビの字がちょっと
ぼやけるようになってきた。
本を読むときはちょっと離さないと読めないし。
これって老眼だよねぇ??
車の運転してても、遠くの物はぼやけてる。
といっても全体がぼやけてるわけじゃなくて
輪郭がはっきりしない程度で、何があるのかは分るんだけど。
運転してて危ないって程でもない。
そういえば、最近目が渇く。
なんでもないのに涙が滲んだり。
これはなんだろ?ドライアイってやつなのかも??
TVとかパソコンモニターとかやたら見てるからな。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
先日医療系の特集番組にガンの子供が出てたんだけど
ああいうのを見ると切なくなるね。
僕は今死んでも、とりあえず50歳近くまでは生きたから
未練はあるけど、まあいいかなって感じ。
でも彼等は生まれて数年で人生を終える訳で
それはいくら何でも早過ぎるだろ!と思うな。
画面に[享年○歳]て文字が出たけど
享年て付けるほど、彼等は生きてないんだよね。
それを見て悲しくなっちゃった。
子供に病名を教えない親御さんも多いだろうけど
子供はね何となく感じてるよ、きっと。
あれこれ検査されたり、大量の薬を投与されたり
しょっちゅう具合が悪くなったり
入退院を繰り返したりしていれば、子供だって気がつくって。
それどころか、多分死ぬんだろうってことも感じてる。
だから子供は明るく振る舞うんだよ。
今しかないと思ってるから。
子供の感性ってのは、大人が考えるよりずっと敏感なんだよね。
子供=何も知らないって事じゃないからな。
それと自分が暗い顔をしていると、親に負担をかけるのも分ってる。
だから子供なりに明るく振る舞って見せるんだな。
親の暗い顔を見たくないから。
人間は何か使命を背負って生まれてきてるらしいけど
数年で亡くなってしまう彼等は、何を背負ってきたんだろうね?
何もないとは僕も思わない。
完治が難しい小児医療に、貴重なデータを残したのは間違いないでしょ。
じゃあ紛争地域で幼い命を散らしてるこども達は、どうだろう?
ただ無駄に命を散らしてるだけだろうか?
いや、彼等は世界に、戦争の愚かさを問い
命の尊さを訴えてる。
それは間違いない。
残念ながら、いい結果にはなかなか結びついてないけれど。
その番組は小児医療じゃなくて、柱は献血の周知が目的で
「血が足りないんです!」ってことを言いたかったらしいんだけど
子供が主役になっちゃってたね。
あの構成じゃ仕方ないけど。
何にしても子供が亡くなってしまうのは、切ないね。
------------------------------------------------------
○胃癌の情報サイト『胃がん.com』
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
ガンのコミュニケーションサイト『カルテポスト』
------------------------------------------------------
![にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ](http://sick.blogmura.com/cancer/img/cancer88_31.gif)
ランキング用です。
押してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)