トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

独立洗面台があるお部屋!!  その壱

2018年07月11日 | 独立洗面台・長浦

 私、独立洗面台が付いてるお部屋がいい!!

以前、契約してもらいましたある女性のお部屋探しです。

条件はこうでした。

家賃¥80,000

管理費・共益費ゼロ

敷金1ヵ月、礼金はゼロ

場所は京王線の笹塚駅限定!!

最初聞いたときは、「これは、結構あるな」と思いました。

もちろん顔には出さず、ニコニコして頑張って探そうね~って言った記憶があります。

検索開始から約30分、まったく資料が出てこないのにお客様が気づいたのか、

「ちゃんと、探してます~?」って。

実は資料を集めて何件かまとめて出そうかと思い溜め込んでました。

まとめてデスクにドカンと!!とは、言っても6件くらいですが、

1枚づつ見て、あれは嫌だ、ここは嫌だ、まさかのいやいやっ子!!

そして、次に出た意見が「独立洗面台ってどれですか?」

私、まさかの撃沈でした。

これは長い戦いになるなと、思った瞬間でした。

次回、

「その予算で独立洗面台付き物件はあるのか」

では!!

 

京王線→→→http://www.th-shinjuku.co.jp/kensaku/91_os_keio_titose.htm

口コミ→→→http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 


空室ゼロへ!リスクマネジメントその①定期借家契約

2018年07月11日 | 賃貸管理

こんにちは(^o^)/

暑さにも負けない強いハートと身体作りを目指す!管理☆中野です。

あくまでも目指しているだけですが(;^_^A

 

さて昨日の問題の答えとして「定期借家契約」をご提案します!

普通借家のように更新が無いのが定期借家契約です。

この契約は、最初から賃貸期間を定めて期間満了したら退去するという契約になります。

通常の普通借家契約では、原則2年毎に更新があり入居者の権利(居住権)が強くなりますが、

定期借家契約では最初から契約期間を何年(何ヶ月)と定め、その期間が満了したら退去となります。

いい事だらけの様に見えますが、

借主側から考えてみれば期間限定で住むという条件付賃貸となるので、

通常相場より賃料を2割程度安くしたり、礼金を0にする等々

条件の譲歩は必要となります。

礼金受領は禁止されているわけではありませんが、条件を付加していくと当然決まりにくくなります。

 

 

・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/

・不動産屋さんの通信簿:https://fudosan.tusinbo.com/t/r4/13/13104/0353396916/staff/3938

 弊社hphttp://www.th-shinjuku.co.jp/