トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

広さ重視のお部屋探し②

2018年07月21日 | 法人契約

こんにちは。蝦名です。

前回 → https://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=c6ce4cbb342687e58f874a26e26e3367&p=1&disp=10

お部屋の広さを重視し、通勤に便利なエリアをいろいろあたってみた結果、

下記3物件を内見することになりました。


1. 横須賀線武蔵小杉駅徒歩4分、72.18㎡ 築31年 3LDKマンション

2. 京浜東北根岸線大森駅徒歩3分、58.98㎡ 築19年 2SLDKマンション

3. 京浜東北根岸線大森駅徒歩9分、73.28㎡ 築26年 3LDK戸建て

内見前のお客様の大本命は1.でした。以前住んでいて土地勘もあるし

路線も豊富でアクセスがよく、なにより駅から徒歩4分というのがいいと。

なんだったら間取り図だけ見て決めてもいいぐらいの勢いでした。

実際内見に行ってみると、

お部屋自体はリフォームされてきれいでしたが建物の管理が悪く、

ゴミ置き場にあるゴミが散乱していました。これだと、入居してからが不安ということで

ナシになり、期待していただけにガッカリと言う感じです。

2.の物件も駅から徒歩3分という好立地にあり、お部屋の中もきれいで管理も

行き届いていましたが、お部屋が狭いの一点だけでナシになりました。

さて、残る3.の物件はというと、物件に行く道すがらがとても狭く上り坂になっていました。

物件を見る前にここはないかなーと落胆ぎみだったのですが、物件についてみると

いやいやなかなかの好物件です。お部屋の造りは重厚で収納はたっぷり、

システムキッチンをはじめバス、トイレとハイグレードな設備にびっくりです。

日本庭園を模したようなお庭も備わっていました。

奥様がとてもそのお庭を気にいって、ここがいいです!!となりました。

そのお部屋をとても気に入られた感じが伝わってきて、ほっとしました。

そんな時はこちらも嬉しいものですね。

ご夫婦で東京での生活も変わらず楽しいことを願っています。

 

 口コミ→→→http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


空室ゼロへ!賃貸募集の流れ其の②

2018年07月21日 | 賃貸管理

暑さにも負けず寄る年波にも負けず本日も張り切る管理☆中野です。

さて本日は募集賃料の決め方についてお話したいと思います!

貸主様は少しでも高く貸したい入居者様は少しでも安く借りたい

と思うのが当たり前です。

対象物件に対していくつかの類似物件と比較して家賃を導き出しますが、その際間取り(広さ)、立地条件(駅からの距離や近隣の様子等)、設備(エアコンやエレベーターの有無等)、条件(事務所やペット可能等)の項目を比較し賃料を導き出します。

ここで大切なのは今募集されている類似物件は参考にならないということ!

勿論参考にはしますが、空室期間なども確認し

成約している物件を参考にすることが大切です!

デフレが続き借り手市場だと言われている昨今、価格交渉(指値)が

入ることも多々あります。

高く貸すのではなく、空室期間を出来るだけ短くして毎月の賃料等を

きちんとおさめてもらうことの方が大切と考えます!

 

・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/

・不動産屋さんの通信簿:http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 ・弊社hp:http://www.th-shinjuku.co.jp/