トラストホームの愉快な仲間達ぱーと17

タイトルにあるその仲間達約7名・・・の秘密の日記

入居日が3ヶ月先のお部屋探し①

2018年07月22日 | 法人契約

こんにちは。蝦名です。

 

今回のお客様は8月中旬の入居日に合わせて5月からお部屋を探されている

方です。

というのも、8月に結婚することが決まり、2人で住むお部屋を余裕をもって早くから

動いて納得のいくお部屋を探したいとのことでした。

ただ、余裕をもって探されるのはいいのですけど、今気に入ったお部屋が

あったとしても実際入居される3ヶ月先の8月にはない可能性が高いこと、

人気のあるお部屋はすぐになくなってしまうので逆に8月まで残っているお部屋は

あまり良いお部屋ではないということもお伝えしました。

逆に8月中旬だと7月中旬から下旬で探すのがベターですと。

実際に早くから内見して、気に入ったお部屋があっても予約ができるわけでは

ないですからね。

お部屋の条件はというと、

1. 1DKか1LDKで30㎡以上40㎡以下

2. 家賃10万以内

3. 2人の通勤に便利な山手線池袋、大塚、巣鴨駅に近い場所

1.の条件で、お2人で住まいするとなると30㎡以上40㎡以下というのはやや手狭な

感じがするのでもう少し広いお部屋ではいかがですか?と訊ねたところ、

社宅規定で平米数が広くなればなるほど自己負担額が増えるのだそう。

住居費は抑えてその分貯蓄にまわしたいという堅実なお2人。

 

 

さて、無事にお部屋は見つかるのでしょうか?

 

弊社hp →→→ http://www.th-shinjuku.co.jp/

 


空室ゼロへ!賃貸募集の流れ其の③

2018年07月22日 | 賃貸管理

本日も額に汗して働きます!

日曜日も張り切っている管理☆中野です(⌒-⌒)V

順番が前後してしまいましたが、募集賃料査定の前に

物件の調査があります!

実際に物件にうかがい設備や間取り、管理の状況や環境も含め確認させていただきます。

その際、必要があれば修繕やリノベーション、リフォームのご提案も致します。

ただ大幅なリフォームやリノベーション

間取りの変更、水周りの変更(バランス釜→ユニットバスや和式トイレ→洋式トイレ等々)等には勿論大幅な投資が必要となります。

お部屋を貸して賃料が発生する業として考えると初期投資として専有部分(お部屋の中)を新築の様にフルリノベーションをしたからいって相場から大幅に高く貸すことが出来るとも限りません。

勿論、生活に必要なもの

例えば給湯機の故障やドアが開かない、水周りの故障等々については貸主様負担で使用できるように修理してから賃貸の募集となります。

入居者様と貸主様が本当に求めているのは何か?

を常に一緒に考えご提案してまいります!!

 

 

 

・エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_85638/

・不動産屋さんの通信簿:http://www.th-shinjuku.co.jp/kuchikomi/kuchikomi_30.htm

 ・弊社hphttp://www.th-shinjuku.co.jp/