ゴルフタイムスの世界   Eagle Eye

ゴルフタイムス編集の古賀のイーグルアイは、焦点を外さないのが自慢です。面白くて、実践的で参考になる記事を提供したい。

150 The Open championship St.Andrews links day 3

2022-07-17 | 危うい日本のゴルフの世界

150 The Open championship St.Andrews links

GT 速報 DAY 3

GT /Press/ Correspondent /tjkoga ,Massy Furuya Joseph Gordon

150 The Open 

一番ホールで、ボギーにしたのが、ゴルフに影響したのか、優勝に近いS.Cameronがスコアが伸びない。実にメジャーの影響は大きく、新鋭ホブランドが狙いを定めてトップ16アンダー。マキロイト並走、16アンダー二人で3日目を終わった。昨日述べたように19アンダー優勝か、と予想したが、現実が近い。S。Cameron が優勝するためには、7アンダーを出さねば、追いつけない状況になった。おそらくこの二人で、勝負になるだろう。ホブランドは、ノールウエイ人で、USアマを取得しているので、アメリカでも人気が高い。何も恐れない気性は、ゴルフ展開には、マキロイたいしてもひるむことはないだろう。マキロイは、オープンを制しているから、19アンダー前後を視野にプレーマネジメントを実行するはずだ。ファイナルを歴史に刻むスコアで来るのか、興奮はおさまらない。日本の新人、桂川は精一杯のゴルフ、耐えて2アンダー、3ストローク落とした。英樹は、どこか悪いんだろか。最下位を覗く展開で別人別人英樹がいた。我々記者は、トップを行く選手を追っているので、日本のゴルフの危うさを書く暇はない。S.Cameron ,DJ など、golfベテランが舞うフィールドは、神様が設計しただけに、ファンを釘付けにする最終日だ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 150 The Open championship ... | トップ | 150 The Open championship S... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

危うい日本のゴルフの世界」カテゴリの最新記事