社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

イワタニのキャンプでごはん

2019年05月19日 13時46分51秒 | アウトドア
昔、キャンプに張り切って出掛けていた頃、高かったけれど無理して買った『イワタニ・キャンプでごはん(R-COOCKR5 )』。
(1994年3月製)
防災の事を考えていたら、その存在を思い出し、持ち出してみたら、まだ使えそうでした。
ということで、10数年振りに使ってみました。
今日のお昼ご飯。
2合炊きました。
「水は多め」というお約束を奥さんが覚えていたんですが、記憶以上に水は多くする必要があったようで…
炊く量を2合に合わせて…
着火!

約20 分で炊き上がり。

硬めに炊けちゃいました。
でも、久し振りのキャンプでごはんで炊いたごはん。
美味しかったです。
何時でも使えるように、定期的に使うようにしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社 五社巡り

2016年10月22日 21時17分35秒 | アウトドア
戸隠神社

九州・高千穂から天岩戸が飛んできて出来たと言われる「戸隠山」に由来する神社で、以下の五社から成り立っています。

奥社 (祭神:天手力雄命-あめのたぢからおのみこと-)
九頭龍社 (祭神:九頭竜大神-くずりゅうのおおかみ-)
中社 (祭神:天八意思兼命-あめのやごころおもいかねのみこと-)
火之御子社 (祭神:天鈿女命-あめのうずめのみこと-)
宝光社 (祭神:天表春命-あめのうわはるのみこと-)

パワースポットで有名になったのが「奥社」で、すぐ隣に位置しているのが「九頭竜社」です。
五社の中でも参道が2kmと長く、行くのが結構大変です。
それでも行ってみる価値は十分に有るかと思います。
駐車場は有料ですが整備されており、障害者手帳を提示すれば割引も受けられます。

前回「奥社」「九頭龍社」へ行った際(その①その②)に、近いうちに残り三社もまわりたいと思っていました。

昨日、私の誕生日で奥さんがお休みを取ってくれて「どこか行きたい所はないか」と訊いてくれたので、行ってきました。


宝光社
宝光社は、行くのが結構大変です。
鳥居から本堂まで行くのに物凄く急な階段が待ち構えております。
迂回ルートとしては、途中から「女坂」という坂道で社殿横に出るという道もありますが、それでも急な石段を全面回避する事は不可避です。


宝光社の石段
すっごく急勾配です!
疲れますよぉ~!

宝光社から火之御子社へは「神道」を歩いて行きました。


神道
普通の山道ですね。
戸隠古道の一部です。
栃の実やどんぐりが落ちています。


紅葉
宝光社から火之御子神社に通ずる神道で見た紅葉です。
そろそろ見頃になりそうですね。


火之御子社
火之御子社は、駐車場が3台分しかなく、ひっそりと建っているので、存在感は一番薄いかもしれません。
宮司さんも常駐されてはいないので、お守りは中社、御朱印は中社か宝光社で頂くようになっています。

中社は西参道から行くと石段を回避出来るので、楽させて頂きました。


中社
戸隠神社五社の中で一番大きな社殿を構えています。
中社は戸隠蕎麦店が集中する中にあり、最も行きやすいかと思います。
正面参道は急な石段が待ち構えていますが、広い無料駐車場が整備されており、そちらからだと西参道から坂道を歩いて行けるので楽です。
また、正面からも、何段かの段差はありますが、概ね坂道を登れば良い迂回路も整備されています。


半世紀生きてきて、中社、奥社には何度も行っていましたが、初めて五社全てに伺う事が出来ました。


帰りがけ、鏡池にも寄ってみました。


戸隠山と鏡池
にわかカメラマンさん達には大人気の撮影スポットです。
この日は波がたっていたので、池への写り込みが殆どありませんでしたが、やっぱり綺麗ですね。
戸隠山はそろそろ紅葉のピークになりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠神社・奥社(写真で回想)

2016年10月10日 18時07分32秒 | アウトドア

奥社参道入口

一礼してから出発です。

参道脇には水路が。
この辺りは禁漁区になっているので、最大幅40cm位の水路でもこんな姿を見る事が出来ます。


山女(ヤマメ)ですね。


岩魚(イワナ)です。

岩魚は結構な数見る事が出来ました。

気付かない人が多いですが、静かにこんなところも見ていくと面白いですよ。



随神門
参道入口から奥社までの中間点。
この先がパワースポットで有名な杉並木です。


有名な杉並木。
外国の方も写真を撮りに来ていました。


大きな杉の根元にはコケが。



坂道はだんだん急になっていきます。


最後は石の階段が待ち受けています。

階段なのでほっとするかもしれませんが、結構しんどいですよ。



到着!
戸隠神社・奥社 社殿です。




もみじが紅葉をし始めていました。

奥社社殿と九頭竜社を参拝して、御朱印の申し込みをしてからお昼。

約20分後…


参拝者の列がすごい事になっていました。
こんなに並んでいるのをこれまで見た事がありません。

パワ-スポットで有名になっていちだんと参拝者が増えたんでしょうか。


戸隠山です。

これからお出かけの方は長袖をお忘れなく。

靴もトレッキングか、せめてスニーカーは履いて行かれた方が安心ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったが吉日、戸隠神社奥社へ

2016年10月09日 21時26分10秒 | アウトドア
戸隠神社奥社へ行ってきました。

奥社参道入口から奥社社殿まで2km。

今の私の足だと片道1時間はかかりそうですが、どうしても行きたかったので、雨がやんだこともあって、勢い行ってきました。

12時頃に奥社駐車場に到着。

行きは1時間20分かかりました。

途中、参道脇の水路にいる山女や岩魚を見ながらの参道歩行。

岩魚は産卵期らしく、2尾1組での混泳が多く見られました。

奥社参道で一番の難所は最後のコンクリート舗装路から階段に続く所でした。

今日は連休中という事もあって、県外からの観光客も多く、参拝には列が出来ていました。

御朱印を頂くのも20分待ちでした。

ちょうど昼食におにぎりを持参していたので、待ち時間にお昼。

奥さんお手製のおにぎり&おかずは、自然の中という事もあって、最高でした!

帰りは1時間10分。

下りの階段って怖いんです。

その分遅くなったかな。

でも、行きたいと思っていた戸隠神社奥社に行く事が出来て、今日は幸せな日になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンワグの登山靴

2016年10月08日 16時15分03秒 | アウトドア
大学時代、山岳部に所属していました。

長野からせっかく海辺の大学へ進学したのに、なぜか「山」を選んでしまいました。

で、山岳部へ入部して色々と装備を揃えたんですが、今も一番大切にしているのがこれ。





ハンワグ(hanwag) の重登山靴

1980年代ですが、当時で3万円を越えていたと思います。
登山用品店の店長さんがお薦めしてくれたので、確か3万円ちょうどで買ったんですが、良い物だったようで。
山岳部の先輩からは「凄いの買ったなぁ~!」と言われましたが、当時は意味が分かりませんでした。

店長さんがいい人で、色々と買ったので結構まけてくれました。

ダンロップのゴアテックスのカッパなんか半額にしてくれたし。

さて、このhanwagの登山靴ですが、今も登山靴の名門で、日本では「タカダ貿易」が代理店になっています。

タカダ貿易のHPではハンワグの歴史等も掲載されていますね。

総革の登山靴は、重いし手入れは面倒で、主流ではありませんが、私にとっては足に馴染む大切な靴です。

今日、久しぶりの手入れが終わったので、紐を通してみました。

登山は無理ですが、トレッキングもどきにでも出かけたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする