2015年5月納車のCX-5(KE後期型)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/5c6bd2e0092917c75457ad6c938f0bb5.jpg?1724657828)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/b2db32c80debf449ccc2eeab853b077a.jpg?1724657842)
33333km
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/8870a12420b107d75710706aff828d43.jpg?1724658543)
キャンピングカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/38/5c6bd2e0092917c75457ad6c938f0bb5.jpg?1724657828)
9年3ヶ月とりましたが、やっとここまできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4e/b2db32c80debf449ccc2eeab853b077a.jpg?1724657842)
33333km
やっとこれだけ。
1年あたり3063km。
月300km…。
ディーゼルにした意味が無いような走行距離…。
年々距離が伸びなくなってる。
キャンピングカー納車されたから今後余計に伸びないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/8870a12420b107d75710706aff828d43.jpg?1724658543)
キャンピングカー
ネオユーロ(かーいんてりあ高橋製)
CX-5、街乗りには贅沢な車だ。
せめてキャンピングカーと使い分けして、CX-5をもっと楽しまなきゃ。