あらためて、我が家のネオユーロの装備です。
DENRYO SP-1500
EcoFlow DELTA2
EcoFlow Wave
アイリスオーヤマ
Webasto FFヒーター
日本セイフティー ラップポン・ブリオ
日本セイフティー ハンディバッテリー
材料はすべてDAISO
標準装備の電圧計
追加したメーター
↓
①サブバッテリー(鉛2個)
②純正弦波インバーター(1500w)
DENRYO SP-1500
元々は鉛バッテリー1個で350w擬似正弦波インバーターというのが標準なんですが、電子レンジを使いたかったので、鉛バッテリー1個追加とインバーターのバージョンアップをしました。
バッテリーはリチウムバッテリーも考えましたが、予算の都合上断念。
ソーラーは追々検討する事にしました。
ポータブル電源が1000 wと500wが各1台と200wの折りたたみ式ソーラーパネルを持っているので、それを有効活用するつもです。
特に、1000wポータブル電源はポータブルクーラーと組み合わせて使う予定です。
ポータブルクーラーはエコフローウェーブです。
EcoFlow DELTA2
EcoFlow Wave
③冷蔵庫(30L,引出式)
スペースが無いので引き出し式です。
ベッド展開した時の使い方は工夫が必要ですが、思ったよりいっぱい入りますので満足しています。
よく冷えますし。
ただ、大きいな飲み物などは横にしないと入りません。
という事は、紙パックだと一度開けたら…。
1000mlはNG 。500ml以下を選ぶのが必須です。
Dometic CD-30
④電子レンジ(600w)
元々の設定品は縦開きタイプだったんですが、設置位置が高いため小柄な奥さんには使いづらい事から、横開きタイプに変更してもらいました。
当然ターンテーブルレスです。
アイリスオーヤマ
IMB-F2202-W
⑤FFヒーター
安定のベバストです。
冬キャン/車中泊は経験がな無いので、これを機会に冬も出かけられそうです。
Webasto FFヒーター
⑥トイレ
小柄なライトキャブコンながらマルチルームが付いているのがネオユーロの良いところ。
ここにはポータブルトイレ、ラップポン・ブリオを設置しました。
トレッカーはお高いので手が出ません。
ブリオは、背もたれと肘掛けは付けず、追加の脚も付けていません。
これでギリ入ります。
バッテリーは純正のバッテリーを採用しています。
ちなみに、ネオユーロ納車待ちの間に値上げのアナウンスがあったので、急遽納車前の値上げ直前に購入しました。
日本セイフティー ラップポン・ブリオ
日本セイフティー ハンディバッテリー
設置は結構ギリギリで、足下の余裕が極狭なので、設置方法の変更について諸兄のアイデアを参考に要検討かも。
⑦ベンチレーター
マックスファンです。
リモコンは付いていませんが、特に不自由はありません。
⑧シンクに有孔ボードを設置
ものを置く場所が少ないので、ちょっと引っ掛けたり出来るように有孔ボードをシンクまわりに設置しました。
壁に穴をあけたくなかったので、突っ張り棒を柱にして設置しました。
ついでに飲料水用タンクを設置しました。
材料はすべてDAISO
⑨バッテリーメーターの追加
標準のバッテリーメーターはデジタル表示の電圧メーターです。
ただ、視覚的には残量が把握できません。
そんな中、残量表示してくれる安価なメーターを見つけました。
ということで、不具合があったらすぐに外せるように配線して、有孔ボードの隅に設置しました。
バッテリー残量が分かり易くなりました。
標準装備の電圧計
追加したメーター
↓
配線は標準装備の電圧計から分岐させています。
いざとなれば直ぐに元に戻せます。
⑩クーラーの吸排気
諸兄の工作情報を参考に、助手席の窓に設置するボードを作りました。
ただ、重いので設置が面倒なので、いずれは固定式のクーラーを考えようかな…。
と、まだまだあれこれ試行錯誤しながらキャンピングカーをたのしんでいます。
仕様変更も検討中だし。
これからどうなっていく事やら…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます