goo blog サービス終了のお知らせ 

☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

鳳来寺 

2006年08月17日 | Weblog
 夏休み実家の帰りに鳳来寺で1泊。前日参道の杉の大きさと、所々にある地蔵さんに何か自然の怖さを感じた。朝5時に起きて参道の1425段の階段のぼりに挑戦です。最初はまあまあでしたが、最後は私のペースにみなが合わせてゆっくり登りです。

 階段を上がりきった所に鳳来寺がありました。その寺の上の山が、孫悟空が生まれるような岩で出来ていました(下の写真)。

 我々の後に登って着た人が、写真の岩場の中腹あたりから下が見れるというで、登って下を見たら絶壁上の小さい隙間。こわごわ這うようにして下が見える位置まで行くと最高の景色でした。朝日でまだ影がある山々と鳥の声。仏法僧:仏法僧と鳴いているのかな??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする