☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

テーブルクロス完成

2006年11月30日 | Weblog
 丸テーブル用のテーブルクロスが完成して丸テーブルに掛けて見ると、間違いに気がつきました。丸く刺繍した模様のまわりも、丸くカットしなくてはいけないのに、四角くカットしてました。でもとても華やかで気に入ってます。 


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断 

2006年11月22日 | Weblog
 1年に1回総合健康診断を11月に毎年受けています。毎年1キロ増えて、その為毎回色々な数値が悪くなっています。昨年はついに尿酸値を下げる薬を飲むように言われてしまいました。そのときは体重を減らすぞと決意していたのに。
 唯一つほめられた事は骨密度が相当良いと言うことです。3年前もそう言われました。何故だろうと思います。尿酸値が高いのと一緒で遺伝的な事な??でもこの骨密度の検査の結果を1枚の紙にグラフにしてくれたのでうれしい。
      
 脳梗塞になってふらふらしていた金魚がなくなりました。脳梗塞になってから3月間すごく沢山餌をあげたら一回り以上大きくなっていました。花のハンケチに包んだ時、体長を計ったら14cm、重さもこの前老衰でなくなったインコと同じぐらいに重さでした。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

饅頭カット

2006年11月17日 | Weblog
息子の友の結婚式はお饅頭カットでした。その縁起の良い饅頭の引き出物をカットしたら本当にきれいな緑の美しい模様で、味も最高でした。これを食べた我が家も良い縁がありますように。

<cnter>
  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭り

2006年11月12日 | Weblog
 小学校の秋祭り。一番のイベントは近く農家で借りた土地で収穫した米(私の子供達の時にはなかった)で作ったお餅です。食べ物はあとポップコーンとサツマイモ。劇・ゲーム色々クラスの企画です。
 

廊下には線路があり汽車が走ってます。駅長さんがいて、後ろの車両にお客さんも乗れます。
 
教室の後ろには素的な絵が張ってあって懐かしく思いました。
  

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の富士山 

2006年11月12日 | Weblog
 昨日雨。今日は快晴で本当に富士山がくっきり神々しくみえました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の後のくっきり見える富士山

2006年11月08日 | Weblog
 昨日の早朝突然の大雨が、 娘は駅に到着した直後に、夫は出かける寸前に降りだした。二人はずぶ濡れにならなくてラッキーでした。 そして今日朝外に出ると、雪をかぶって美しい富士山がありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎大師  七五三 

2006年11月04日 | Weblog


関東に来て18年,始めて川崎の駅に降りる。新しく出来たショッピング街に行くために。せっかく来たのだからと京急の川崎大師線に乗り換えて川崎大師に行く.かわいく着飾った七五三子供達と菊花展がありました。空は晴れて無理に娘を川崎大師まで引っ張って来て良かった。


ラゾーナ 先月末に川崎駅傍に出来た大きなショッピングモール
 新しい店は何が何処にあるかわからないし、若い人向けの店が多いから行くきっかけがほしい。今回は娘が一緒なので喜んで行く。新しい形のショッピングモールで、天井がオープンになっていて青い空見える所が楽しい? 色々そろっているのでまた川崎に来ようかな。
 
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする