もう明月院に行って2週間も経ってしまいましたが
明月院で紫陽花と一緒に菖蒲も見ました。
立て看板に入場料と「雨風で大分痛んでいますが今日が最期の公開です。」と書いてました。
菖蒲園から出てきた人に聞くと良かったという返事が多かったので入りました。
明月院の奥に山をバックにいろいろな種類の菖蒲が咲いていました。
最終公開日でラッキーでした。
やはり2日か3日前の嵐があったので、大分花が痛んでいました。
でもいろいろな種類があるので、今元気に咲いている菖蒲を撮りました。
本当に久々に菖蒲を沢山見ました。
いろいろな種類の花一つ一つに心奪われました。
写真の花達は嵐の後に丁度見ごろの時期だったようです。
もっと早く見に来ればと思いましたが、紫陽花と両方見れたから良かったです。
菖蒲を見た後の明月院は人のラッシュアワーでした
明月院で紫陽花と一緒に菖蒲も見ました。
立て看板に入場料と「雨風で大分痛んでいますが今日が最期の公開です。」と書いてました。
菖蒲園から出てきた人に聞くと良かったという返事が多かったので入りました。
明月院の奥に山をバックにいろいろな種類の菖蒲が咲いていました。
最終公開日でラッキーでした。
やはり2日か3日前の嵐があったので、大分花が痛んでいました。
でもいろいろな種類があるので、今元気に咲いている菖蒲を撮りました。
本当に久々に菖蒲を沢山見ました。
いろいろな種類の花一つ一つに心奪われました。
写真の花達は嵐の後に丁度見ごろの時期だったようです。
もっと早く見に来ればと思いましたが、紫陽花と両方見れたから良かったです。
菖蒲を見た後の明月院は人のラッシュアワーでした