☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

野付半島

2007年06月08日 | Weblog
 野付半島はオホーツク海の潮の流れによって造られた日本最大の「砂し」。ネイチャーセンターでハマナスのアイスクリームを座って食べていたら、地面からゆらゆら蒸気が出ている幻想的な美しい景色に感動


 両側海に囲まれた道路を先端まで歩く。まわりはハマナスの木が続く,6月の末にはピンクの花で覆われると。
 今はタンポポ・黒百合(クロユリ)・仙台萩(センダイハギ)(黄色の花)・大花延鈴草(オオバナエンレイソウ)・二輪草(ニリンソウ)(小さな白い花)・野スミレや色々小さな花で一杯で楽しい散策でした。
 


青い空・澄んだ空気で海がキラキラ輝いている。

 

海水の浸入に寄ってトドマツが枯れてゆく。
この木も表面の皮がはがれだしている。
立ち枯れして風化した白い木肌の巨木トドマツの群落は荒涼とした景観を作り出している。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする