☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

古川美術館&為三郎記念館

2010年09月02日 | Weblog
 名古屋の池下に古川美術館と言うのがあり、
 「古今東西美人が揃い」という題の作品を見学しました。
 上村松園、伊藤小坡、鏑木清方、伊東深水等の美人画をゆっくり楽しみました。
 絵と一緒にこの美術館を作った古川為三郎さんのお宅も見学できました。
 この為三郎記念館は昭和9年に急勾配の斜面に建てられた数奇屋作りの母屋と
 椎の大木が茂る日本庭園と茶室の素敵な立派な家でした。


 古川為三郎さんは1956年には日本ヘラルド映画を創業し、
一代で同社を日本を代表する映画配給会社へと育て上げた方だそうす。
 1993年に103才で死去するまでこの家に住んでいました。
 私達も庭をゆっくり見ながらお茶をいただきました。

 
 この地続きに食事の場所のよし川ビレッジがあり、
 その中のフランス料理、「レトワール・ドゥ・ジェアン」でランチをいただきました。
 一緒に行った従姉妹に色々連れていってもらい、馳走してもらいありがとう
 豪華な前菜に驚きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする