白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

遊びのビバーク

2014-01-27 17:38:27 | Weblog

 天気は曇りだが風がない。気温も7度なので雪もしまっているので、かねてから考えていたビバークを体験したいと思っていたので簡単なシートや紐を準備して単独で出発する。
 近所の人たちは変わった人と思っているようだが、此方は一向に気にしないでほとんど毎日山の方へ歩いているのでそのうちなれてくるでしょう。
 雪は重いが深く沈まないぶん良いのかなと思いながら汗をかかないぐらいのペースで登っていく。あとは適当な斜面と手頃な枝を切って10分ほどで設営できた。次回は、天候の悪い日を選んで強風・風雪を避けるようなものを作ってみたい。
 帰ってきてからは、仙人小屋で肉を焼きながら缶ビールを一個だけ飲みました。

サッソク適当な木を伐る。

枝のY字を利用してこれで支柱は完成。

10分もあれば完成・・・仕事が速いのは長所・・・完成度は

6割程度。

今日はここでお昼を食べることにする。

できるだけ現地で調達。

箸です・・・完成度は気にしません。

簡単にカップラーメンでお昼。

最近は携帯ラジオをもって歩きます。

ほとんど明るいときにはお酒を飲まないのですが、適度な疲れと

喉の渇きがビールを呼んだ。

退職してからは自由人になったので、変化のある生活を

心がけている。仙人小屋での料理とビールは至福の午後の一時になった。