白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

仙人小屋の薪小屋増築

2014-11-27 19:05:28 | Weblog

 今日は何となく薪小屋を造る気になった。友人が間伐している杉丸太を頂いてさっそく造り始めた・・・設計図は当然ありません。いつもながらの合わせ切りで造っていくのが仙人流です。

 部材は185センチに7本切る。あとは柱と屋根の骨組みにして、筋ガイで止めるだけで完成した。サシガニトタンだけは4枚買いました。

庭のオンコの冬囲いと仙人小屋

今年は大々的に冬囲いをしました。

小屋作りは愛用のチエーンソー

寸法は仙人流です。

薪小屋の真中に糸ヒバが生えているのでトタンの

加工が大変。

真中に見えるのが糸ヒバです。

疲れたので一服・・・最高の一時です。

屋根から糸ヒバが出ている。

白い部分が糸ヒバのために考えた屋根の加工。

完成、一日でできたので友人が驚いていました。