秋もだいぶ深まって来た白神の里です。この季節になるとキノコ採りの
楽しみもあるが、冬向けての野菜保存のために忙しい季節にもなりますね
最近は長芋をたくさん植えたので、5日ほど芋掘りを楽しんでいる。
1メートルほど掘って折らないように掘ると何とも言えない快感を感じ
るが、途中で折れると宝くじを外したよりも悔しい・・・そんな思いをし
ながら一人で芋掘りをハラハラして掘っている仙人です。
こんな感じで土の中で成長している芋
これが最後の芋ほり
雨水を瓶に貯めているので水も限られた資源です。
この様な立派な長芋をたくさん掘りました。
今年の収穫・・・・とても二人では食べ切れない。
芋掘りが終わったので、妻から頼まれた食用キク
収獲・・・・仙人は繊細な作業はとても苦痛に感じるが
妻の頼みなので泣く泣くしています。このようにして
雪が降る前にたくさんの野菜を保存するのが田舎暮らし
の楽しみかな。