白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

東北の旅(仙台)

2017-07-14 10:20:25 | Weblog

 

 梅雨明け宣言はなされていないが、30度を超える日が続いている白神です。昨年より早くエアコンを

使っているので地球温暖化の影響かな~と気象学にまったく疎いながらも暑さには勝てませんね。

 恒例の月旅は仙台まで足を延ばしことにして計画や資金調達を考えながら2泊3日で妻の大好きな仙台ア

ウトレット・仙人の趣味の史跡巡りなどを中心に計画している。

道の駅をめざして走ると楽しいのであらかじめチエック

しておく。

今回は地区の名産やたべものもチェック

宿の予約は何時ものサイトを使ってポイントを

使い安く予約した。

最近はスマホは絶対旅には必需品になった。

その地区で色々な事柄を調べるには便利です。

毎日暑さに耐えながらゴロゴロしているよりは

仙人生活に張り合いをつけたいので「チョコット」

一泊目は車中泊・二泊目は岩盤温泉泊まり、数十年

前に登った蔵王のお釜でも覗いてみたい。

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
計画 (b&m)
2017-07-14 12:43:27
こんにちは。
次の旅行が決まりましたか。
目的地の周辺を調べたり・・・
何処へどう進むとか・・・計画たてるの楽しいですよね。
そして・・・スマホは必需品ですね

楽しい旅になると良いですね。
返信する
b&mさんへ (白神仙人)
2017-07-14 16:42:49
今日も暑い(๑´ڡ`๑)九州の被災地は暑さとダブルパンチに大変だ(*´ω`*)互いに健康で夏をのりこえよう〜\(^o^)/
返信する
こんにちは (ひより)
2017-07-14 17:58:47
毎日暑いですね〜。

東京はお盆なので、親戚が来ていました。
ブログを覗く事もできませんでした。

明日から三連休ですね!
仙人さんは、仙台ですか〜?

私は仙台七夕まつりの時に行って来ました。青葉城を見学し、松島へも行って来ましたよ。
アウトレットは知らなかったです〜。

旅は計画している時が一番楽しいですよね。
私も旅先では、スマホでいろいろ検索します。ほんと、便利な世の中になりましたよね。
返信する
ひよりさんへ (白神仙人)
2017-07-14 20:39:50
今晩は、忙しい中訪問してくれてありがとうございます。ひよりさんは人気者なので書き込みも沢山あるので大変と思っています。でも、文才があるので語る様に書き込みをするのに仙人はただ驚くばかりです。
梅雨明け宣言東京もされていないようですが、東京と田舎では暑さが違うと思うな( ^ω^)・・・田舎は朝と夕方は涼しくて気持ちが良い時刻になりますが東京は24時間暑いでしょうね
信州へ行きたいのですが色々なことがあって今は時を模索中、とりあえず仙人まで走って市内の運転できるか確認します。事故ったらひよりさんのBMWでて助に来てください。
旅の計画は本当は苦手ですが、妻はマッタクの人任せの性格なので仕方なく仙人がしているだけです。今回はアウトレットを計画に入れてあるので文句はないと思う。それに最近白神から蔵王町へ引っ越した田舎暮らしの仙人の弟子にも会いに行きます。
またお便りを楽しみにしていますよ・・・ちょっこと仙台まで行って来ます。
返信する

コメントを投稿