白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

白神の桃源郷

2021-03-25 08:46:50 | 日々の生活
 厳しい冬が去って春が来た。最低気温もプラスになり、雪が消えて畑の仕事も少しずつ行えるようになってきました。
 シイタケ・マイタケ・ナメコの植菌作業や野菜専用ハウスの組み立てなどなどとすることが沢山ある。でも仙人は無理をしないでマイペースでするのが長続きの秘訣と悟ったから、いつも自己流で仕事をしている。一時間動いたら2時間テレビや読書で過ごしてあきたら何かの仕事を探して春を楽しんでいる。
朝は仙人小屋で朝市のコーヒーを飲んで
一日の作業を考える。
こんな感じで朝食まで自分の時間を楽しんでいます。
野菜専用のハウスを組み立てました。
一番栽培が簡単なキュウリの種を播く
することは沢山があるが、無理のないように
することが長続きの秘訣と思っている。
近い内にマイタケのブロックの伏せ作業があ
るので妻の手を借ります。
温泉旅行にも行きたいが、コロナの影響で遠
くには行くことが出来ません。
バッケも(蕗の薹)みられるようになってきた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿