一昨日、昨日の強風、雨で
堤防並木や公園のソメイヨシノも葉桜に。
そして今日は、動くと汗ばむほどの高気温と青空になって、
八重桜の並木が蕾を開きかけています。
ところで前記事の「カタクリの花」は、4月17日に携帯電話から投稿したものですが、
改めてデジカメの画像をアップします。
17日、日曜日に栗林の選定した枝の後始末に行ってきました。
枝を集めて燃やし作業終了、お弁当を食べた後、
以前から気になっていた矢(やぐら)集落の「矢ばなの里」に寄ってきました。
日曜日ということで、「かたくり花まつり」を開催していて、
多くの人が見に来ていました。
地元のお母さんたちが「手打ちそば」や野菜を販売してましたよ。
カタクリの群生は、思っていたより広大な面積で見事でした。
tokonekoのカメラ腕では、その見事さを画像に残せませんでしたが、
雰囲気だけでも感じて頂けたらうれしいです。





堤防並木や公園のソメイヨシノも葉桜に。
そして今日は、動くと汗ばむほどの高気温と青空になって、
八重桜の並木が蕾を開きかけています。
ところで前記事の「カタクリの花」は、4月17日に携帯電話から投稿したものですが、
改めてデジカメの画像をアップします。
17日、日曜日に栗林の選定した枝の後始末に行ってきました。
枝を集めて燃やし作業終了、お弁当を食べた後、
以前から気になっていた矢(やぐら)集落の「矢ばなの里」に寄ってきました。
日曜日ということで、「かたくり花まつり」を開催していて、
多くの人が見に来ていました。
地元のお母さんたちが「手打ちそば」や野菜を販売してましたよ。
カタクリの群生は、思っていたより広大な面積で見事でした。
tokonekoのカメラ腕では、その見事さを画像に残せませんでしたが、
雰囲気だけでも感じて頂けたらうれしいです。




