
北陸福井も春真っ盛り!
先月29日桜開花宣言(例年よりちょっと早めでした)
市内の桜木達はもちろん、
桜百選の足羽川堤防並木や足羽山の桜木達の
満開の見事な景色を楽しめるこの週末。
↓足羽山の足羽神社境内 天然記念物の「しだれ桜」

↓足羽川堤防桜並木(画像奥の真っ白な雪山並は「白山連邦」)



来週14日のふくい春祭り「越前時代行列」は
桜吹雪の中を進むのかな…?
ちなみに、今年の柴田勝家公役は「沢村一樹」さん。
ムスメと絶対見に行くぞ!と今から張り切っている、tokonekoです
翌15日は、菜の花ロードで「菜の花フェスタ」開催。

これは地区のイベントです。福井豪雨後の護岸工事や昨年の早春積雪で
ダメージを受けた菜の花ロードの復活は絶望と思われていたが、
菜の花交流で、嶺南のおおい町より菜の花の種を分けていただき、
今年見事に菜の花絨毯が復活しました。


新成人のとき息子がお手伝いした、かがり火青年隊に
3年ぶりに息子、ボランティア参加することになりました。

14、15日ともに
天気になりますように!
先月29日桜開花宣言(例年よりちょっと早めでした)
市内の桜木達はもちろん、
桜百選の足羽川堤防並木や足羽山の桜木達の
満開の見事な景色を楽しめるこの週末。
↓足羽山の足羽神社境内 天然記念物の「しだれ桜」

↓足羽川堤防桜並木(画像奥の真っ白な雪山並は「白山連邦」)



来週14日のふくい春祭り「越前時代行列」は
桜吹雪の中を進むのかな…?
ちなみに、今年の柴田勝家公役は「沢村一樹」さん。
ムスメと絶対見に行くぞ!と今から張り切っている、tokonekoです

翌15日は、菜の花ロードで「菜の花フェスタ」開催。

これは地区のイベントです。福井豪雨後の護岸工事や昨年の早春積雪で
ダメージを受けた菜の花ロードの復活は絶望と思われていたが、
菜の花交流で、嶺南のおおい町より菜の花の種を分けていただき、
今年見事に菜の花絨毯が復活しました。


新成人のとき息子がお手伝いした、かがり火青年隊に
3年ぶりに息子、ボランティア参加することになりました。

14、15日ともに

でも春といえば菜の花です、ワタシ的に。
とはいえ、まだ見かけてないような...
「チューリップ」かな。
咲いた、咲いた、チューリップの花が…♪
我が家の鉢植え、黄色の花が開きました。
菜の花と同じく、黄色のチューリップ、
元気と陽気さを感じますね。
まさにビタミンカラー!
一番最後の写真、とってもステキですね。
ずぅ~っと眺めちゃいました!
空、広~い!
こちらは三方山に囲まれてますからね、必ず山が写るんです(涙)
だからこういう景色、すっごく憧れます。
桜堤も見事です。
沢村一樹さんが柴田勝家公役なんて豪華ですね。
私もそちらに住んでたら絶対見に行きますよ!(笑)
はい、とても元気なんですよ
調子がいい時は、キーを打つテンポも軽く、
コメントもスムースに出るのですが…
記事を読んでるだけで満足し、
コメントを入れるのがとてもおっくうな自分がいるのです。(ちょびママさん宅へもおじゃましてるんですが)
そんな訳で更新停滞でまことに申し訳ございません
本日、福井もソメイヨシノ満開宣言が出されました。
昨日は多くの花見客が繰り出したようですよ/kaeru_fine/}
沢村一樹、いいでしょ!双眼鏡持って行きます。
写真取れたらアップしますね、というより、こんな時のために一眼レフカメ欲しいっす
いつも温かいコメントありがとう