平凡な毎日の中で見つけたものは?!

発見、驚き、感動…それにはアンテナ張ってかすかな信号でもキャッチしよう!

さくら 咲く!

2007-04-07 23:49:27 | 季節(景色・空や海・虫・植物等)
北陸福井も春真っ盛り!

先月29日桜開花宣言(例年よりちょっと早めでした)

市内の桜木達はもちろん、
桜百選の足羽川堤防並木や足羽山の桜木達の
満開の見事な景色を楽しめるこの週末。

↓足羽山の足羽神社境内 天然記念物の「しだれ桜」


↓足羽川堤防桜並木(画像奥の真っ白な雪山並は「白山連邦」)







来週14日のふくい春祭り「越前時代行列」は
桜吹雪の中を進むのかな…?
ちなみに、今年の柴田勝家公役は「沢村一樹」さん。
ムスメと絶対見に行くぞ!と今から張り切っている、tokonekoです

翌15日は、菜の花ロードで「菜の花フェスタ」開催。



これは地区のイベントです。福井豪雨後の護岸工事や昨年の早春積雪で
ダメージを受けた菜の花ロードの復活は絶望と思われていたが、
菜の花交流で、嶺南のおおい町より菜の花の種を分けていただき、
今年見事に菜の花絨毯が復活しました。





新成人のとき息子がお手伝いした、かがり火青年隊に
3年ぶりに息子、ボランティア参加することになりました。



14、15日ともに天気になりますように!



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菜の花。 (going solo.)
2007-04-08 00:39:20
近所では梅と桜がちらほら、仲良く咲いてたりします。

でも春といえば菜の花です、ワタシ的に。
とはいえ、まだ見かけてないような...
返信する
>going soloさん (tokoneko)
2007-04-08 20:38:56
春本番というと私は、
「チューリップ」かな。
咲いた、咲いた、チューリップの花が…♪
我が家の鉢植え、黄色の花が開きました。

菜の花と同じく、黄色のチューリップ、
元気と陽気さを感じますね。
まさにビタミンカラー!
返信する
お久です! (ちょびママ)
2007-04-09 19:36:44
お元気そうで良かったです!
一番最後の写真、とってもステキですね。
ずぅ~っと眺めちゃいました!
空、広~い!
こちらは三方山に囲まれてますからね、必ず山が写るんです(涙)
だからこういう景色、すっごく憧れます。
桜堤も見事です。
沢村一樹さんが柴田勝家公役なんて豪華ですね。
私もそちらに住んでたら絶対見に行きますよ!(笑)
返信する
>ちょびママさんへ (tokoneko)
2007-04-09 21:46:44
こちらこそお久しぶりです。
はい、とても元気なんですよ
返信する
ぁあ~送信してしまった。。。 (tokoneko)
2007-04-09 22:23:42
続き…元気なんですけど、サボリ癖がついてるんですぅ。。。
調子がいい時は、キーを打つテンポも軽く、
コメントもスムースに出るのですが…
記事を読んでるだけで満足し、
コメントを入れるのがとてもおっくうな自分がいるのです。(ちょびママさん宅へもおじゃましてるんですが)
そんな訳で更新停滞でまことに申し訳ございません

本日、福井もソメイヨシノ満開宣言が出されました。
昨日は多くの花見客が繰り出したようですよ/kaeru_fine/}

沢村一樹、いいでしょ!双眼鏡持って行きます。
写真取れたらアップしますね、というより、こんな時のために一眼レフカメ欲しいっす

いつも温かいコメントありがとう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。