今日は富塚、積志の両校と一緒に課題曲勉強会を行いました。4曲を繰り返し演奏したり、学校ごとに演奏したりと、いろいろんs角度から演奏してみました。予想していたことと違うこともあり、やってみないとわからないことがたくさんありました。
その後、関係者を対象に3校のフレンドシップコンサートと題して、交歓演奏会を行いました。
ラストに、高橋先生、鈴木先生のソロ演奏もしていただき、さすが、音楽大学で専攻されていたということで、素晴らしい演奏でした。
自分は何もできないので、ボーカル専門で振り付けは帽子を投げることくらいしかできません。
それにしてもたくさんの方に聴いていただきました。武道場という特殊な会場のため、雰囲気は温泉場の宴会場。自分が演奏しない時は気楽な雰囲気で、こういうの、好きです。
その後、関係者を対象に3校のフレンドシップコンサートと題して、交歓演奏会を行いました。
ラストに、高橋先生、鈴木先生のソロ演奏もしていただき、さすが、音楽大学で専攻されていたということで、素晴らしい演奏でした。
自分は何もできないので、ボーカル専門で振り付けは帽子を投げることくらいしかできません。
それにしてもたくさんの方に聴いていただきました。武道場という特殊な会場のため、雰囲気は温泉場の宴会場。自分が演奏しない時は気楽な雰囲気で、こういうの、好きです。
今日は公式練習はありません。野外活動の実行委員の指導をしながら、アレコレしているうちに時間は過ぎてしまいました。そして夜は3月に行われた浜松吹奏楽大会の報告会・反省会です。今年もたくさんの素晴らしいバンドが浜松にやってきていい経験ができました。もう来年の準備が始まっています。時間はどんどん過ぎていきますね。。。大切にします。
この土日もなかなか充実していました。1年生が部活にやってきたのには少し驚きました。学校生活が始まって間もないので無理をしないようにしてほしいですが、頑張ってもほしいので、少し複雑ですが、やはりうれしいのが本音です。
マーチングの練習も具体的にスタートしました。時間が本当にないですが、一回一回を精一杯がんばって、ベストパフォーマンスを心掛けていきたいと思います。
マーチングの練習も具体的にスタートしました。時間が本当にないですが、一回一回を精一杯がんばって、ベストパフォーマンスを心掛けていきたいと思います。
昨日は市の吹奏楽連盟の理事会&総会でした。いろいろな懸案事項もあり、考えると頭が痛い(本当の頭痛じゃないですよ)ことも幾つかあるのですが、協力してやっていきたいと思います。
社会貢献も与進中吹奏楽部の活動方針の一つですので、吹奏楽連盟の発展に協力したいと思います。
明日から新入生の部活体験がはじまります。楽しく活動して、一人でも多くの仲間が増えるといいですね。歓迎演奏の練習も頑張りました。
先生は連日出張会議で戦力になりませんが(笑)
社会貢献も与進中吹奏楽部の活動方針の一つですので、吹奏楽連盟の発展に協力したいと思います。
明日から新入生の部活体験がはじまります。楽しく活動して、一人でも多くの仲間が増えるといいですね。歓迎演奏の練習も頑張りました。
先生は連日出張会議で戦力になりませんが(笑)
でもって、(接続詞から書いてもわからんでしょ!どこの続きだよ!?)さらに2曲追加、ジャパグラ嵐とウインズのAKB。
あれ?一晩でうまくなってる、なんでだろう~♪
まあ、悪いことじゃないのでヨシとする。
あれ?一晩でうまくなってる、なんでだろう~♪
まあ、悪いことじゃないのでヨシとする。
やっと週末~の感じが正直なところです。練習を早めにあげて、課題曲講習行って、少しのんびり。。。。遊んでます、彼女らは。。。
このアクトを見上げる景色、結構好きなんですよ。
2時間短いと、体力的に少し楽だななんて、今まで思ったことはなかったけれど、、、、お世辞もいいけど加齢だね。←これわかる人は吹奏楽関係者じゃなくて、私の英語関係者です
このアクトを見上げる景色、結構好きなんですよ。
2時間短いと、体力的に少し楽だななんて、今まで思ったことはなかったけれど、、、、お世辞もいいけど加齢だね。←これわかる人は吹奏楽関係者じゃなくて、私の英語関係者です
4月から新学期準備が始まっています。職員室は新しい先生方の「やるぞ!」というエネルギー、大学を卒業したばかりのフレッシュな若さ、それをみて「なんか俺たち5年生(5年目の仲間)、最近イケてないねー」とマッチャン、ケンチャン、トクチャンの3人でブーブー言っています。ちなみに、5年生は前述の3人とフーミン、マッキー、ノリちゃんです。タレント揃いの5年生、がんばります。
さて、明日は入学式。今年も演奏させてもらえる機会がありますので、かなり気合を入れて演奏したいと思います。過去に定期演奏会など、重要なところで、1年の総結集のような場面での曲ですが、年度初めにイキナリやってしまいます。初に定期演奏会がない分、それ以上のボリュームでいきたいと思いますので、しょこんとこヨロシク!
新入生・保護者受付~待ち時間(おおむね12:45~13:20)
♪アニメヒロインコレクション ~憧れのヒロインたち~
♪ジャパニーズグラフィティ(ウルトラ大行進)
♪ジャパニーズグラフィティ(TV版銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト・劇場版銀河鉄道999)
♪青春の輝き(サックスソロフィーチャー)←お初です!
♪世界名作アニメコレクション
♪ユーミン・ポートレート
入学式(13:25)
新入生入場 マーチ浜松
国歌斉唱(君が代)
新入生歓迎演奏
勇気100%~風になりたい(ステージパフォーマンス)
新入生退場
♪我らの歌(与進中学校校歌)
さて、明日は入学式。今年も演奏させてもらえる機会がありますので、かなり気合を入れて演奏したいと思います。過去に定期演奏会など、重要なところで、1年の総結集のような場面での曲ですが、年度初めにイキナリやってしまいます。初に定期演奏会がない分、それ以上のボリュームでいきたいと思いますので、しょこんとこヨロシク!
新入生・保護者受付~待ち時間(おおむね12:45~13:20)
♪アニメヒロインコレクション ~憧れのヒロインたち~
♪ジャパニーズグラフィティ(ウルトラ大行進)
♪ジャパニーズグラフィティ(TV版銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト・劇場版銀河鉄道999)
♪青春の輝き(サックスソロフィーチャー)←お初です!
♪世界名作アニメコレクション
♪ユーミン・ポートレート
入学式(13:25)
新入生入場 マーチ浜松
国歌斉唱(君が代)
新入生歓迎演奏
勇気100%~風になりたい(ステージパフォーマンス)
新入生退場
♪我らの歌(与進中学校校歌)
増税後になって、ガソリンを入れて、床屋に行って、新学期用品を買いに行くアホウな赤い水性@部屋でございます。
新入部員の譜面台やバンドスタディなど、先に大量購入しておこうかと思うけれど、先に買っておく甲斐性がありません。。。。。
新しい仲間が増え、さみしいような、いつまでも後ろを振り返りたい3月とは違い、やはり4月は明るい感じです。
新入部員の譜面台やバンドスタディなど、先に大量購入しておこうかと思うけれど、先に買っておく甲斐性がありません。。。。。
新しい仲間が増え、さみしいような、いつまでも後ろを振り返りたい3月とは違い、やはり4月は明るい感じです。
Today is April Fools' Day.
今日はエイプリルフールでしたが、それにまつわる経験は何もありませんでした。「おい、今日は部活休みじゃないぞ!それは4月バカのジョークだ!この大切な時に休みのわけないだろう!」などと連絡したら、ほとんどが来るだろう。まあ、いくらエイプリルフールといっても他人に迷惑をかけたり、辛い思いをさせたりする嘘はいけません。
明日学校に行ったら、「昨日発表したあなたの職務はすべてウソでした。実は転勤しています、さようなら・・・」などとなっていたらどうしよう。
今日はエイプリルフールでしたが、それにまつわる経験は何もありませんでした。「おい、今日は部活休みじゃないぞ!それは4月バカのジョークだ!この大切な時に休みのわけないだろう!」などと連絡したら、ほとんどが来るだろう。まあ、いくらエイプリルフールといっても他人に迷惑をかけたり、辛い思いをさせたりする嘘はいけません。
明日学校に行ったら、「昨日発表したあなたの職務はすべてウソでした。実は転勤しています、さようなら・・・」などとなっていたらどうしよう。