赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

Before/After

2016年03月31日 | Weblog
  朝投稿か、夜投稿か迷っているうちに、一日2回になってしまいました。明日投稿すると、ウソかと思われるので・・・・・(笑)

  片付けのほうは、Yさん、Kさんに加え、献身的なStarIslandさんとColorfulLoveのお二人さん、賑やかしのCapitalお京と隆司さんの姪っ子さんのおかげで、ギリギリセーフ、今日の荷物運搬は、3-6の屈強な男子たちの手によって事なきを得ました。まあ、みんなでラーメンを食べましたが、28人で40杯以上の替え玉、こんな伝票は初めてです(笑)


  そして講師時代の高台中を離任した時にもらったサプライズの筆箱、2学期あたりからいよいよボロボロになり、お役御免を迎えました。なにせ、ホッチキスと輪ゴムで止めていましたから(笑)Toyaが、「先生、サプライズで俺たちがプレゼントしてやる」とずっと言っていたのに、結局何もしてくれなかったサプライズ、ヤツは後半、全然キレがなく、頼りにならなかった。


  それでもって、帰宅して花見酒


  それにしても、スケジュール、今日と明日で全然違う。すごいBefore・Afterだね~。

新品のクロックス、ってか、クロックスはじめて(笑)

いずれにしても、明日以降、どういう風に忙しくて、どういう風に時間が空くのか、全く見当がつかないので、しばらく、時間の波にのまれてます。

3月31日

2016年03月31日 | Weblog
 3月が31日まであって、よかったと思います。それぞれの人、それぞれの場所、それぞれの物に思い出がありすぎます。


 起こるかもしれない不安にドキドキするよりも、できるかもしれない期待にワクワクしよう!

離任式

2016年03月28日 | Weblog
6年ぶりの離任式でした。コンパクトかつウケ狙いかつ、今後の学校経営について言及してきました。思い残すのは、あの紙芝居を片付けるのを忘れたこと。新任式まで残ってるのかな?

交流コンサート

2016年03月27日 | Weblog
全国中学生交流コンサートが終了しました。全国から集まった素晴らしい中学生、指導者の先生方の熱い演奏と、心の交流で、感動でいっぱいのアクトシティ浜松中ホールでした。

そしてこの演奏会をもって、おそらく私自身も10年近く関わった浜松市中学校選抜吹奏楽団とお別れということになります。4月以降も、吹奏楽セミナーや岐阜県遠征など、素晴らしい活動が予定されていますが、自分が携わることができる立場ではありません。
それにしても、今までもたくさんの素晴らしい演奏をしてくれた選抜吹奏楽団ですが、昨日のメトセラも熱く心のこもった演奏でした。会場のお客様にもその熱意は伝わったと確信しています。
中学生の彼ら彼女らのこれからの成長と活躍を、自分の立場からサポートできることがあればしていきたいと思います。

会場で多くの方、生徒に声をかけていただきました。本当にありがとうございました。

ラスト中学

2016年03月26日 | Weblog
 浜松は少し寒く、桜の開花を調整しているようです。

 おはようございます。朝更新の習慣が続きますが、いずれなくなると思います(笑)ここのところのアクセス数の伸びに驚いています。4月からのことは、年度が変わった4日以降にご報告いたします。

 さて、今日は全国中学校交流コンサートです。アクトシティ浜松中ホールで行われます。出演団体は浜松市中学校選抜吹奏楽団、宝塚市立中山五月台中学校(指揮はもちろん、あの渡辺先生!)、浜松市立開成中学校、札幌市立白石中学校(もちろん指揮はあの、多米先生!!)です。そして、赤い水性@アクトも、中学生の吹奏楽団を指揮するのがこれで最後となります。最後の曲はメトセラⅡです。

 開場は13:30、開演は14:00、『ナイルの守り』に続いて、2曲目、出番は14:15分頃かと思います。高校生以下は無料(整理券があれば確実です)、一般は1000円となっております。ご連絡いただければ、受付にて取り置きも致します。4月からの定期券の購入ついでに、買い物がてら、どうぞお立ち寄りください。

開幕

2016年03月25日 | Weblog
 おはようございます。今日も朝5時前に起きてしまいました赤い水性@部屋でございます。

 昨日も午前中いっぱい、浜松市中学校選抜吹奏楽団のみんなと一緒に吹奏楽を楽しみました~。2月も練習できなかったので、実質前回と今回だけで、今日も練習できません(泣)が、明日のリハーサルと本番、きっといい演奏をしてくれることでしょう。しかし先日の練習と併せて疲れました(笑)

 今日はプロ野球開幕・・・ですが、新しい勤務地へ出向くことになっています。不安少々どころか、わからないことだらけなので、かなり心配です。
 まず、そもそも車をどこに駐車すればいいのか?中学業界では新任職員のスペースを開けておいて、揃ったところで駐車場所を抽選(話し合い)をして、2日か3日くらいからそれでいきます。
 次に、まず事務室を訪ねて異動の書類を提出します。早めに着いて待っている間に通勤経路や各種届けの書類を書きながら、校長先生との面談の順番を待ちます。校長先生によっては、まとめてお話をされて、「じゃあ、俺は病院行くで今日は帰るでなー」ということもありました。(2回しか異動していませんから限られますね~)
 そもそも、中学は3月末の転任先の訪問は書類と挨拶だけという慣例。高校は今日が職員会議ということ、つまり来年度のスタッフが集まるらしいのです。4月1日を前にすでに新で行うなんて初めてです。他校からの異動の先生も集まるとのことですから、いやあ、ところ変わればですねえ・・・辞令は4月1日ですから、出張なのでしょうか?事故やけがの場合、公務災害は前任校でしょうが、新任や新規採用職員はどうなるのでしょうか?中学的には今日が4月1日の職員会議に当たるようで、担当学年や担任、教科の授業時数(ちなみにこの3年間は24時間だったけど、どうなるんだろ~)、校務分掌(学習担当とか行事担当とか情報機器とか)、部活顧問が決まるようです。早くスタートして準備をするのはいいと思ったのですが、教員も人間、今日の会議で気に入らないことがあって「こんなのやってらんね~よ!」とケンカになって3月31日で、本当に退職願を出して辞めちゃう人はいないのでしょうか(笑)(笑)また、もしも防災担当になって、4月1日にまさかの災害があっても、「にげろー」しか指示が出せませんな。消火器の位置すらわかりません。
 そして昼食。これは小学校も同じだと思うのですが、初日だけは職員全員で歓迎昼食会。11:30ごろから学年会を終えた3年職員がお茶やら仕出し弁当やらを大騒ぎ(少なくとも自分の学年団は何をやるにも黙ってやれない)で準備しながら、これで新しいスタッフでの絆も深まる。新任者が1分、元の職員は30秒で自己紹介。自宅からの通勤時間や周辺環境、趣味や家族、好きなスポーツチーム、他の職員と以前どこで一緒に勤めたなどを、新任地に絡めて話します。
 (例)上の息子が、じつは、そちらにいらっしゃる○○先生に3年間お世話になりまして、今年から大学へ出るので…
 (例)前任校は15分でしたが、昨日、時間を計ってみたら50分かかりました。どんな経路がイイか、いろいろ…
 ここで気の利いたことや個性を2~3文で出せるかどうか、教員としての話し上手が試されます。

 まあ、こんな感じで「新しい勤務地で何とかやっていけるんじゃないか」と緊張も解けるし、受け入れる側も新しい職員のみなさんに早く打ち解けてもらおうと必死にとりつくろう3年職員というのが小中学校の一般的な光景なのではないでしょうか?そして、昼食会もそぞろに、学級編成やら要録、保健簿。ゴム印やらをワサワサ点検、名簿のチェック、パソコンの設定などに追われ、3時くらいに職員室の机の大移動で、掃除機やらなにやらの騒音と、「あー、ここにあった~」等の歓声が上がる事態に。。

 この開幕とは違う開幕があると思うと・・・うーん、心配ですねぇ~

上下・・・ではなく、前後

2016年03月24日 | Weblog
 荷物の片づけが遅々として進まない赤い水性@部屋でございます。6年ごとにやってくるこの木下大サーカスの移動のような引っ越し作業、連日のお手伝いのおかげで徐々にではありますが、棚の奥が見えてまいりました。荷物を車に積むとウイリーするので、少しずつ運んでいますが、FFの車はどうなるのでしょうか?

 昨日は八幡中学校で終日合同練習でした。『アドヴァンス』マーチを練習、初見の状態から一気に最後まで進みましたが、生徒の集中力と反応の良さでかなり進みました。リズム、メロディー、ハーモニーの順に整理していくと演奏がとてもよくなっていきます。特に和声にいしきをもって、ドミナントモーションやサスペンドを基礎合奏教材を使ってあさらいしながら練習するとわかりやすいようです。あらためて、基礎合奏の教材のために練習するのではなく、楽曲の中のポイントを基礎合奏教材で確認する感じです。
 午後はマーチングの練習。こちらも八幡中学校さんは全くのはじめてでしたが、基本動作から掛け声、最後はMT8FM8MT4AF4FM8MT4AF4RP8…など曲に合わせた基本パターンまで進むことができました。また、パレードの基本、前進でのスケール練習など、1回でここまで進むとは思っていませんでしたので、本当に充実しました。

 さてさて、今日は全国中学校交流コンサートのための中学校選抜の練習です。今月は小学生レッスンと本番、中学生、マーチング、選抜、そして高校生と年齢層、レベル層の上下が激しい・・・

ご報告

2016年03月21日 | Weblog
 皆さん、こんにちは。やっと子どもたちと対面しましたので、改めて現状をご説明いたします。

 このたび、4月1日より、浜松市立高校への異動を命ぜられました。現在はっきりしていることは、4月から英語の先生として浜松市立高校へ勤務するということだけです。部活動顧問については、今の段階では私自身も伝えられていませんし、勤務してからの発表になろうかと思いますので、その時には報告いたします。決まっていることは、4月になったら歯科医に行くことだけです。家が近くなるので、こういった自分自身のケアもやりやすくなります(笑)散髪のほうはジュンコさん、お世話になりました。でもまた行きますね。

 6年間の与進中、本当にお世話になりました。また、楽しい思い出ばかりで、嫌だったことはありませんでした。また、高台1年、与進1年の講師を経て浜北北部中6年、江南中6年(本ブログスタート)、与進中6年の中学校教員としての、ちょうど20年間に区切りをつける形となりました。人生の転機だと思いますが、新年に「厄が明けたら一気に攻める」と言っていたとはいえ、このような形で新たな道に入ることは想像もしていませんでした。
 今までの中学の常識で戸惑うことがたくさんあるかと思います。いずれにしても、行ってみないことには何が待っているのか、とんと見当もつきませんので、今やらなければならないことをやりたいと思います。今やらなければならないことは・・・

1.与進で過ごす残りの日数を、できるだけ生徒とともに活動すること。そして、卒業生の高校生活へのステップを見守り、支えること。新しく与進に入るYBJの子たちへの励まし。(まだ保険生きてるから練習来いよ~!)
2.残務整理。新しいデジタル機器の内訳と職員への貸与の手配。英語科の引継ぎ。英検担当など協会への連絡。
3.お世話になった方へのあいさつ。自治会、老人会、地域、その他諸々の皆さま。
4.もちろん選抜吹奏楽団の演奏も、3月26日の本番でお別れ。中学生の演奏の最後はこの子たちです。
5.荷物整理(これがもっとも難関)

 その他にもたくさんあるのでしょうが、変えられるのは未来だけ。決して後ろを向くようなことはしないようにしたいです。というわけで、3月31日までの赤い水性@部屋の動きです。なお、日数が限られているので、与進中の生徒との活動中は、ご来校をご遠慮ください。部活動終了後の17:30~19:30くらいまでは、荷物の整理をしているのでその時か、28日の午前のみにしていただけると助かります。なるべく、今の子供たちと過ごす時間を優先したいと思っております。

3月21日(月)篠原中学校で中学校選抜の指導
3月22日(火)与進中に勤務。部活練習
3月23日(水)八幡中学校で合同練習&アクトへ楽器運搬作業
3月24日(木)アクトにて選抜吹奏楽団の練習
3月25日(金)出張 夕方はアクトにて全国中学生交流コンサートリハーサルと交流会
3月26日(土)全国中学生交流コンサート本番(アクトシティ中ホール) 「メトセラⅡ」が中学最後の演奏曲です。
3月27日(日)休日最後の部活
3月28日(月)与進中学校離任式 もしもお顔を出していただけるのでしたら、この日の午前中ならゆっくりお会いできると思います。
3月29日(火)同僚の仲間の先生方とお別れ遠足に出かけます。行先は・・・内緒
3月30日(水)最後の部活動です。普通に練習しますよ、基礎練習とか・・・(笑)
3月31日(金)3年6組の大食い大会(関係者のみ)。午後は、学校で最後のお別れと最終チェックを少々。
4月1日(土)新天地にて、どんな出会いが???


 それにしても荷物の整理が全くできません。お手伝い募集中です。私が必要ないもので、ほしいものがあったら差し上げます。お気軽にお尋ねください。

 ずいぶん遅いバレンタインのチョコをもらいました。今年はこれ1個だけですが、嬉し~1個。今朝のパジャマのお方とはずいぶん違います(笑)これは未来へつなぐ1個になりそうです。