赤い水性の部屋

あくまでも赤い水性個人のページですので、吹奏楽とは関係ない内容もあります。みなさんのコメントをお待ちしています。

浜松市・札幌市音楽文化交流事業 激励会

2011年10月25日 | Weblog
 11月18日~20日にかけて、表題の事業として、第23期浜松市中学校選抜吹奏楽団が札幌市へ遠征します。昨日の日曜日は、その激励会でした。

 演奏披露では我らがミスターNのエルザです。

 今期は、いままで若手主体だった指導陣から、ベテランの大先生方へ原点回帰することになりました。今回の指導にあたられる4人の先生方は自分が教員になって、「いつかあの先生方と同じ土俵で演奏ができたらいいなあ」と憧れて目標としてきた先生方です。
 あれから10数年、その先生方が並んで指導する姿を見ていると、昔のことを思い出して仕方がありません。

 あの当時、目標とした先生方のように、自分はしっかりと近づけているでしょうか?当時の自分から見た先生方は、もっとすごい存在感でした。そう考えると、全然ですね。

 最後に教育長先生、文化政策課長、団長の校長先生とみんなで記念撮影です。
私は浜松で留守番ですが、頑張って音楽の都をめざす浜松を発信してきてください。

改めてご報告いたします

2011年10月18日 | Weblog
 来る10月30日(日)におこなわれます、2011(第17回)日本管楽合奏コンテスト全国大会への出場が決まりましたので、ここにご報告いたします。

 大会は東京都文京シビックホール大ホールにて行われます。詳しい情報は日本音楽教育振興会をご覧ください。

 ちょうど1年前、東海マーチングコンテストニューカマーの部に初出場し、3年生が引退して不安な中、新チームをスタートさせました。全く先が見えない毎日、演奏できる曲がないどころか、自分たちの力のない悔しさをバネにして、「とにかく、大きな音でフォルテで吹こう」「基礎合奏のための音程合わせではなく、響きをよくするために合わせよう」と毎日新しい練習に取り組みました。このチームのテーマは『最響与進』。合唱をはじめ、マーチングもスタートしました。

 とにかく基礎練習の冬、地域の演奏やアンサンブルコンテスト、バンド維新などで経験を積み、卒業生を加えての記念すべき第10回定期演奏会は感動的でした。
 新入生を迎え、ラッキードラゴンに曲が決まり、バンドスピリットグランプリ、グリーンコンサートでの1年生のデビュー、2回のプロムナードコンサート、市制記念式典、合唱セミナーなど、全員が一丸となって演奏や講習に取り組みました。
 そしてコンクール。西部大会金賞連盟賞、県大会金賞、東海大会銀賞、NHK合唱コンクール銅賞、マーチングコンテスト金賞朝日新聞社賞。たくさんの賞状やトロフィーをいただきました。(置き場所がないので校長室においてもらっています。)たくさんバスにも乗りました。もう乗り物による移動も慣れっこです。
 そして日本管楽合奏コンテスト全国大会への予選通過の知らせが。悩みに悩み、話し合いの末、東海マーチングを辞退して管楽合奏コンテストへの出場を決めました。残るは校内文化発表会、管楽合奏コンテスト、そして第11回定期演奏会にて3年生は卒部です。

 組曲YWO『最響与進』は、最終楽章に入りました。

業務再開

2011年10月15日 | Weblog
遅くなりましたが、御祭禮も無事終わり、業務を再開いたしました。

日本管楽合奏コンテスト全国大会、第11回定期演奏会に向けて、YWO組曲『最響与進』は最終楽章に入りました。

ところで、先日のソラモオープニングイベントの様子、Ustreamにどなたかが、アップしてくださっていました。正味2日間の練習ということで、お聴き苦しいかと思いますが、ご覧ください。

御祭禮

2011年10月09日 | Weblog
 10月9日(日)(旧暦9月13日)~10月11日(旧暦9月15日)の間、岐佐神社御祭禮のため、町内のすべての活動が24時間こちらに集中します。12日まで電話連絡が取れにくくなります。また、メールも読めるのですがすぐに対応できませんので、ご承知おきください。ご迷惑をおかけします。

 なお、舞阪町内を車で通り抜けることができませんので、ご注意ください。(こんな時は町民しか入らないですが・・・)

ソラモ

2011年10月02日 | Weblog
空も~飛べ~るはず~ ♪

 そういえば、以前(平成9年)与進中学校に務めて、最後のお別れの日にこの歌を歌った気がする。当時の部員は覚えてるかな~?って、その当時の子たちは、このブログを見てるのか?その妹は見ているハズ。

 10月1日(土)に行われた、『ソラモ オープニングイベント』では、大勢の賑わいで、懐かしい顔ぶれもチラホラ。みんな、元気そうで何より。
       

 ホールやコンクールでない、久しぶりのイベント演奏。「張り切っていきましょう!」とはいうものの、9月19日(日)にトップコンサート、直後の台風と22日の体育大会、翌週25日(日)にマーチングコンテスト、翌日から試験休みで水曜日からの練習再開。演奏曲を急いで決めて、前日の金曜日にトータルタイム28分53秒ということで、「はい、土曜日はこれでいきましょう!」という、相変わらずの自転車操業。
 それでもこの1年間の貯金のかげで、演奏だけでなく演出や司会進行など、生徒の手で工夫する姿が見られた。ソロもみんな上手で、一年前とは別人28号。演奏曲目も気合を入れて、打楽器一式、ハープ(オーロラビジョンに映ってるでしょ)まで持ち出して、「何考えとんねん!?」と言われようが、『パワフル全開、最響与進』モードのKYぶりで、H商のS木先生にも「気合すごいですね~」と苦笑。


 YWOスタッフの先生が「一の経験は十の問題を解決する」と、以前おっしゃっていた。とにかく、たくさんの経験を積んで、今、目の前にあることに頑張っていって欲しい。