やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

社協だより135号

2009-09-30 17:37:43 | お知らせ

 そろそろ町内会と通じて各世帯に配布されるころと思いますが、『社協だより第135号』ができましたので、お知らせいたしま~す。

       

 

 今回の表紙は、先月行われたサマーボランティアスクール(小学生の部)からの一コマです。

 高齢者施設での写真ですが、参加した児童のこの真剣なまなざしを見よ~!

  〈135号目次〉

  地域づくりのネットワーク

  開館15周年苫小牧市民活動センター

  在宅介護者の集い・ボランティアスクール「ふくし探検隊」

  視覚障害者とそばづくり~親子ボランティア体験

   苫小牧市高齢者健康コンクール

  赤い羽根共同募金運動、赤十字社資募集運動

  老人オリンピック、寄付報告、職員の声

 

         あしたから赤い羽根共同募金運動がはじまるよ~!(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル『高齢者疑似体験』

2009-09-29 17:42:45 | 雑件

  先週の「シルバーウィーク」に、敬老の日もありましたが、最初、敬老の日があるからシルバー(高齢者)なのかと思っちゃいましたがそういういうわけじゃないんですよね。

 秋です。

 読書の秋ということで、たまたまシルバーウィークに読んだ本が、ちょっと変わったおもしろい本だったので紹介しようと思います。

             

 『変装』という本で、若い女性工業デザイナーであるアメリカ人のパットが、メイクや服装など完全に老人になりすまして3年間生活をした、まさにリアルな「高齢者疑似体験」です。

  この本は、20年以上前に出版された本ですが、老人として体験した、体験やエピソードは、現在でも社会問題を提起するものとして通用するものだと感じました。

  

  私はおそらくまたとないユニークなすばらしい機会を持つことができた。私自身の人生の重要な通過点のひとつで、メイクアップと古めかしい洋服を借りて、いわゆる「一生」と呼ぶ連続を一気に飛んでいった。そして、私は老人の姿で自分が見たり感じたりするであろうことについて予測がついているように思っていたが、そうではなかった。誰でもきっとそうだろうと思う。(『変装』~P250より引用)

 

  古本を買って読んだんですが、この本はもう売っていないみたいです。でも、苫小牧立中央図書館 にはあるみたいです。よかったらどうぞ。

 

 先日、プロ野球チーム楽天の野村監督が今季かぎり、との話について、契約更新されない理由が「高年齢」だということに、納得いかないとの考えを述べていたのが印象に残っていますが、誰でも絶対に年をとるものなんですよね。

 だけど、自分が当時者になるまでは気づかないことがあるんですね。多分・・・

           

            年をとらなかった人はいないです。多分これからもね(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登別社協さん50周年

2009-09-28 18:00:42 | 事業報告

 週末は天気が良く、暖かかった苫小牧ですが、今日は一転、予報どおりの「セプテンバーレイン」でしたが、これからは寒くなるだけ・・・でしょうね。

 

 登別社協さんが創立50周年を迎えられたということで、27日にその記念事業が、登別市民会館で開催されました。

 苫小牧市社協から代表して出席した常務理事と事務局長に写真を撮ってきてもらったので、局長の「すばらしかった~」の声を基に写真を中心に報告します。

 

     

   会場は多くの参加者が集まり、和太鼓のアトラクションのあと、開会されました。

          

 そのほか、会場にはブースが設けられ、各種福祉関係機関の活動紹介と相談コーナーがありました。

       

    来月1日からはじまる、赤い羽根共同募金PRコーナーもありましたよ。

           

 市内の町内会の活動や、様々な地域活動や施設を掲示して紹介するコーナーもありました。

      

  おもしろいなぁと思ったのはこれです。

   

  「クラスで考える福祉標語コンクール」

  学校のクラス単位で、児童が考えるという発想はいいですね。

 

        苫小牧社協は3年後に60周年を迎えるので参考にさせてもらお(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きがいづくりの模範です!

2009-09-25 17:29:27 | 雑件

 先日行われた「ねんりんピック北海道・札幌2009」に、卓球の種目で選手として参加された、市内の老人クラブで山手北光クラブの高橋信清会長が高齢者賞を受賞されました。

 全道で3名しか表彰されなかったそうです!

 卓球をとおして、日頃のいきがいづくりの模範的な高齢者として表彰されました。

       

     報告に来ていただきました

 出場した卓球種目では、1次リーグを突破し、惜しくも2次リーグで敗退したそうで、決勝リーグまであと一歩だったそうです。

 いつまでも趣味や生きがいを持つことは、元気の秘訣ですよね~。

 

                 健康のためにもスポーツがいいのかなぁ(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふれあい広場 開催しました!

2009-09-24 17:33:27 | 事業報告

9月20日に、第30回のとまこまいふれあい広場が開催されました。

大型連休の2日目ということもあり、来場者も若干例年より少なめだったように感じましたが、ちょっとしたハプニングがありながらも、無事に終了しました。

 

開会に先立ち、30周年記念ということもあり、今までにふれあい広場に尽力いいただいた方々へ感謝状が贈られました。

 

来賓を代表して市長のあいさつ

 

30周年を記念して豪華景品が当たるスタンプラリーがあるとのことで、体験コーナーも大盛況でした。

車いす体験

 

手話体験

 

救急法(心肺蘇生・AED)体験。

 

作品展示コーナー


 

車いすダーツ体験

 

サウンド卓球

 

今年は、スタッフが少なかったためか、ちょっと忙しく、体験コーナーを周ることができなかったのが残念でした。

 

授産製品などの販売も行われました。

 

あいかわらず、タッチ の人気が高い

(正確には 「タッチ&娘たっち・まごたっち」  です)

 

自分は、ジュリアに傷心(ハートブレイク)のカバーがよかったなあ。

懐かしくて。

一緒にのりのりで、歌っちゃいました。

 

最後に、授産製品などが当たるお楽しみ抽選会ですが、施設や製品の紹介をしていただきながら行いました。

一等は、ホテル最上階でのディナー券でした。

 

                                     ya

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日赤救急法基礎講習会開催

2009-09-20 19:33:04 | 事業報告

日本赤十字社(日赤)では、赤十字活動の一つに救急法等の講習会を開催する事業があります。
今回、その中の一つ、救急法の講習会が開催されました。

 


   まずは、指導員のお手本を見ます。

 


  実際やってみると、悪戦苦闘中

 


 協力し合うことが大切です。

参加された24名の皆さんお疲れ様でした。
各々の地域に戻り実践していただき、またさらにステップアップしていただければと思います。

                             (しげ)

 

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記クリックお願いします

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年記念 とまこまいふれあい広場開催!

2009-09-18 08:43:22 | お知らせ

ノーマライゼーションの推進を目的として毎年開催する

「とまこまいふれあい広場」

ですが、9月20日(日)に開催されます。

ふれあい広場は、市民のボランティアが推進委員会を組織し、手づくりで開催する事業です。

今年のテーマは、

「やさしさを みんなで分け合う ふれあい広場」

 

 

主催するとまこまいふれあい広場推進委員会の総会資料に、こんなことが書かれています。

「とまこまいふれあい広場」は、一人ひとりが地域社会の一員として、共にふれあうことで、どんな障がいがあっても、どんなに障がいがあっても、幸せな社会生活を送れる環境づくり・街づくりを目指します。(抜粋)

 

当日のプログラムができました (クリックすると拡大します)

 

 

今年は、30周年になり、昨年から好評の抽選会の景品も予算アップだそうです。

まずは、是非足を運んでください。

公式HPもご覧ください。

 

                                       ya

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いと....

2009-09-17 20:21:20 | 雑件

私が社協に入って4年目になったある日、在宅福祉係に異動になって間もない私が仕事をしていると、こわーい顔をしたおじさんが現れました。

「おう、とよさん(とよっちのこと)いるか」と低い声で話しかけられたのですが、Oさんとの初めての出会いがこのときだったような記憶があります。後にきくと、若いころは、アイスホッケーにラクビー、柔道など、スポーツばかりやっていたそうで、体育会系のはっきりした厳しい方で、正直で真っ直ぐな性格のおじいさんという感じの方でした。

物事を遠まわしにでなく、はっきりと言い、いつも怒ってばかりいたような気がしますが、正直で真っ直ぐな性格のOさんを慕う人は、たくさんいます。わたしも、Oさんが大好きです。 

ボランティア愛ランドを苫小牧で開催した時も、「事務局がやりすぎだ」「もっと計画的にやれ」「もっと問題点を整理しなさい」など、厳しいことをいいながらも、わたしのことを毎日事務所に来て励ましてくれ、実行委員長とともに実行委員会のリーダー的な役割を担ってくれました。

 

また、平成10年に立ち上げた自らが代表を務めるボランティアサークルも、施設などでのボランティア活動を継続し、会報も200号まで、250号まで、300号までと、目標を延長しながら、291号まで続けてきました。

しかし、悪性の腫瘍が見つかり入院をすることとなりました。病床でも、「まだやり残していることがある」「寝る時間がもったいない」「やりたいことが次々とでてくるんだ」と、何度も話していました。たくさんの実績を残してきていながら、80歳を過ぎてもなお、向上心を持ち続けていることに感動しました。

 

先日の9月9日朝、Oさんは亡くなりました。「やり残したことがある」と、最後まで悔しい思いを口にしていましたが、「Oさんはたくさんのことをわたしたちに残してくれましたよ」

そのことを最後まで伝えられなかったことを悔みながらも、Oさんの思いを引き継いでいきたいと思ったのでした。

 

                                          ya

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝・200本達成!?

2009-09-16 17:52:20 | 雑件

 200本達成!!

 イチローじゃないです。割り箸です。

 社協事務室の給湯室には、「使用済み割り箸入れ」がありまして、昼食に割り箸を使った職員は、洗ってこれに入れて集めています。

 それが200本・・・・?

     

  集められた割り箸は、市内のボランティア団体をとおして、王子製紙に運ばれ、リサイクルされています。

 割り箸は、上質紙やコピー用紙、またティッシュなどの原料の一部となっています。だいたい割り箸10㎏(約5,000本)でボックスティッシュ15箱分くらいだそうです。

 社協もエコ活動していますよ~。

 詳しくは、社協ボランティアセンターまでお問い合せ下さい!

 

    いち、にい、さん・・・あれ~?300本以上あるわ

 

          多分9年以上続いていると思うので、イチロー超え(さっく)

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっちー&あっきー ミニミニ体験ボランティア パート3

2009-09-15 15:11:03 | ボランティア

   出会いがいっぱい「なっちー(夏)&あっきー(秋) 

       ミニミニ体験ボランティア」

 この体験は、ボランティアへのきっかけづくりですが、26の体験メニューに 興味  ある方(中学生以上)、どなたにでも参加いただいてま~す。

                

 キルト裁縫ボランティア体験~つなぎ合わせて幼稚園等にプレンゼントです。

 

      

 沼ノ端児童センターまつり交流体験~ゴールめざしたキックにアシスト!

       

         

 はつらつ教室(南地域包括)交流体験~皆さんの動きについていけますか?!

 

 

         

 学童保育所での子どもバザー交流体験~来週の開催に向けて会場準備! 

 

 

         

  日新児童センターまつり交流体験 ~スゴロクでじゃんけん! かけ声OK

 

        

           

 あさひ児童センターまつり交流体験~ヨーヨーすくい失敗しても1個プレゼント

 

     参加者の声<沼ノ端児童センターまつり参加者から>

  ~多くの子ども達が集まり10種のゲームを楽しんでおり、姿をそばで見るだけでも、よき体験となりました。  (中略)

  職員さんの準備が細かい点までされており、更にドアの角をケガをしないように厚紙で安全対策もして気配りありました~

 

                          観察力に脱帽で~す  (とよっち)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックしてね                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする