やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

ゆく年、来る年2011

2011-12-30 17:44:44 | 雑件

いつの間にか年末になってしまいました。

社協内でも昨日から来客や電話も少なくなりましたが、年内にやらねばならない業務をこなすぞ!という年末モードです。

今年はなんといっても「震災」があったことで、日赤の募金や被災地への職員派遣、また災害ボランティアセンター設置マニュアルの作成など、社協業務上でも大きく震災が影響した年でした。

 年末の一コマから、今年の「赤い羽根共同募金運動」も終わり、片付けに入る担当者の

しげっち。

    

 

今年1年を表す漢字は「絆」でした。ということで、今年の締めはこれで行ってみます。

   ょねんよりも

     いぶん良い年に

        ったなぁ・・・と言える年にしようぜ!

 

 社協は一部介護事業を除き、1月6日から通常どおり運営いたします。

 本年中はお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。

                         良いお年をお迎え下さい!(さっく)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生ボランティア「ボラえもん」の掃除、餅つき、ペープサート

2011-12-29 17:29:47 | ボランティア

もう年の瀬ですね。

1年経つのが年々早くなっているように感じます。

 

学生ボランティア「ボラえもん」は冬休みを利用し、昨日は市内の高齢者施設へ行ってきました。

まずは窓拭きです。

これからやりたい活動について話していたときに、「ゴミ拾いや清掃のボランティアをしたい」と意見が出たため、今回の活動となりました。

     

     

やり始めると、どんどんきれいにしたくなってきたようで、力が入っていきました。

 

ちょうどこの日は施設の餅つきでした。

ボラえもんのメンバーも参加させていただきました。

     

     

意外とみんな餅つきはしたことあったようです。

利用者のみなさんに声をかけていただきながら、張り切って餅をつきました。

出来上がった餅をいただいたのですが、大変おいしかったです。

 

午後からは活動センターに戻り、今後の活動について話し合いました。

今まで巨大紙芝居や劇を練習して、施設などに訪問していました。

今度は新しいものを作りたいということで、ペープサートで物語を作ることになりました。

ペープサートというものをご存知ですか?

簡単に言うと紙の人形劇です。

ボラえもんのメンバーの中にはペープサートを作ったことがある人もいたのですが、知らない人もいました。

そこで、苫小牧市内を中心に活動されているペープサートサークルアラジンのみなさんに来ていただき、披露していただきました。

     

いろいろな仕掛けがあり、色使いもきれいでメンバーは圧倒されていました。

ほかにも、いろいろな紙を張り付けて作られた紙芝居なども見せていただきました。

ボラえもんには、これに刺激を受けて、より一層ステキな作品を作ってもらえればと思います。

どのような作品ができるのか楽しみです。

ボラえもんの活動は来年も続きます。

メンバーの中には受験生もいますが、ボランティアと勉強を両立しながら今後も続けていけたらなと思います。

 

これからもみんなで楽しみながら活動を続けてもらいたいなと思います。

                               つなっち

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧警察署と苫小牧地方防犯協会より感謝状

2011-12-28 17:46:12 | 事業報告

苫小牧警察署と苫小牧地方防犯協会より、市内で防犯活動を積極的に行い、功績の高かった町内会に対し、感謝状が贈られました。

受賞した町内会は、次の10町内会です。

〇明野柳町内会

〇双葉町町内会

〇新開明野元町町内会

〇大成町公住町内会

〇住吉泉町内会

〇柏木町町内会

〇沼ノ端北栄町内会

〇西町親交会

〇澄川町町内会

〇澄川西町内会

おめでとうございます。

地域で行われている防犯パトロールや見守り活動の成果で、今年は、犯罪件数が昨年に比べて減少しているようです。先日、署長が、「地域の防犯意識が高く、各町内会などでの取り組みの成果です」とおっしゃっていました。

このほか、苫小牧署管内の町でも、受賞された町内会があるとのことでした。

 

今年は、町内会と警察との連携がよく取れていたと思います。

今年も、あと3日となりましたが、来年もこの関係をますます強くしていきたいですね。

                        ya

 

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2011-12-27 18:45:41 | 寄付報告

 12月27日、 トヨタ自動車北海道労働組合様 より寄付をいただきました。

 同組合員の善意として社会福祉事業に役立てて欲しいと、300,000円ご寄付いただきました。

 ありがとうございました。

                                             (総務課)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社協だより144号!

2011-12-27 18:12:47 | お知らせ

一足早く、新年号です!

『とまこまい社協だより』第144号ができました!

 表紙の写真は「親子ボランティア体験事業」からの一コマです。

 参加された皆さんに車いすバスケットに挑戦していただきました!

    

 絆をつないで未来にシュート!!

 〈もくじ〉

●社協会長年頭あいさつ、市長からのメッセージ

●関係団体会長年頭抱負

●地域福祉一覧表完成

●サロン運営者交流会報告

●演芸大会報告

●共同募金等報告

                  などなど・・

皆様のお宅には町内会のご協力により配布いただきます。

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市長に報告『生活あんしんナビ~ふくし便利帳』!

2011-12-26 18:05:36 | 事業報告

早いもので、今年も残り1週間を切りました!

6月から「地域福祉一覧表編集委員会」で作成が進められてきた

『生活あんしんナビ~ふくし便利帳』がようやく出来ました!

 今日、7名の委員さんが市役所を訪れ、岩倉市長に完成の報告を行いました。

 完成した『生活あんしんナビ~ふくし便利帳』を名越委員長から岩倉市長に手渡された後、少々懇談のお時間をいただきました。 

 編集委員長を務めた名越晴男委員長からは、便利帳が出来たが「これからが勝負」「この冊子の完成を機会に、このまちの福祉の発展につなげてほしい」と話されました。

 また、岩倉市長からは、このまちの福祉向上のために関係機関の「有機的な連携のあり方」を形づくるための「しくみづくり」を考えていきたいとのお話をいただきました。

 行政がつくらない、行政では考えつかないものが出来ました!

  完成した『生活あんしんナビ~ふくし便利帳』また改めて紹介しますね~(さっく)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歳末たすけあい運動の義援金を贈呈

2011-12-22 19:03:30 | 事業報告

 12月1日より運動を展開しています「歳末たすけあい運動」の義援金が本日担当の民生委員さんに手渡されました。

          

 

 昨日、義援金の封詰め作業をして今日お渡しています。

          

 

 今日、担当の民生委員さんに渡された義援金は、年内に担当民生委員さんから対象世帯へ贈呈されます。

                                     (しげ)

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2011-12-22 18:10:26 | 寄付報告

 12月22日、 澄川町楽生会様 から寄付をいただきました。

 年間を通して老人クラブの活動で集めた金銭20,473円を地域福祉に役立てて欲しいとご寄付いただきました。

 ありがとうございました。

                                                 (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2011-12-22 18:03:46 | 寄付報告

 12月22日、 苫小牧ふたば幼稚園様 から寄付をいただきました。

 12月20日に園内でクリスマスページェントを開催した際に、保護者の方から募った善意39,979円をご寄付いただきました。

 ありがとうございました。

                                                (総務課)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアスクール高校生の部!

2011-12-21 14:17:14 | ボランティア

もう年の瀬ですね。
寒い日が続いていますが、体調は壊していませんか?

先日、ボランティアスクール高校生の部を苫小牧市民活動センターとグループホーム日吉を会場に、10:00~17:00の日程で行いました。
ボランティアスクール高校生の部は、認知症に焦点を当てて行いました。

市内の高校生9名が集まり、はじめに自己紹介やアイスブレイクを行いました。
そのあと、午後から訪問するグループホーム日吉の管理者の近藤香寿美さんをキャラバンメイトとして招き「認知症サポーター養成講座」を行いました。

認知症の正しい知識を持ち、どのようにサポートしていくかということを学びました。
認知症サポーター養成講座」を受講するとサポーターの証であるオレンジリングを受け取りました。

これで参加者も認知症サポーターです。
認知症の方やその家族を支えるサポーターになりました。

午後からは、会場をグループホーム日吉へ移し、高齢者の方々と楽しく交流をしました。
そして今回のメイン行事?のシフォンケーキへのトッピングを一緒にしました。

みんなで協力しながら生クリームを泡立てたり、フルーツを切ったりして下準備をしました。
そして、高校生は高齢者の分を、高齢者は高校生の分をそれぞれトッピングし合いました。

おいしそうにできました!

みんなでおいしくいただきました。
おいしいものをみんなで食べることで交流は大変盛り上がり!

もちろん、おいしくいただいた後は一緒にお片付け。

みんなで手際よく洗いました。

楽しい時間は早く過ぎるものです。
お別れのときにはみなさん外までお見送りに出てきてくれました。

中には別れを惜しんで、高校生の手を離さない高齢者の方もいらっしゃいました。

 

その後、市民活動センターに会場を戻し、1日のふりかえりを行いました。
認知症サポーター養成講座を受講し、高齢者の方と交流することで
「認知症の方も普通の人と変わらないと思った」
「認知症の知識などをもっと多くの人に知ってもらうために広めたい」
など、いろいろな感想がありました。

ぜひこれからも認知症サポーターとして、日常から地域の方をサポートしていただければなぁと思います。

 

これからの地域は若い世代の力が必要です!

よろしくお願いします!   つなっち

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする