さてうどんバスもラストのうどん屋になります
地元の人が何かお祝いやお客様が見えた時などに利用する方が多いと聞く
お値段的にもちょっと高めの「おか泉」に
さすがに人気店だけに行列ですがそこはうどん 回転が速いです
ブームの火付け役になったドン的立場の修行元から泉の字を受け継いだおか泉は
麺は太く弾力がありモチモチとした食感は今風の食べ物にたとえればグミの様
おか泉はエビ天もお勧めでサイドメニューも気になったのでちびっこエビ天(込486円)
少な目の麺 スナック菓子が付きました(こちらツアーご一緒の海外の方にあげました)
サイドは自由に自分で取り味噌を掛けて食べる「おでん」です
ここはセルフでなく注文も店員さんがテーブルまで来てくれます
美味しく店に依っての特徴もあり楽しく味わえたうどんバス
次回は違うバスに乗りたいと思いました
さて大阪への移動にはまだまだ時間があります その続きは⑤でどうぞ