Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

大阪(2022.5)六日目(最終日)②

2022-06-07 13:21:07 | 旅行

桃谷駅からバスに乗り久し振りに大阪の台所 黒門市場に来ました 平日の昼間と言う事でしょうか?人はまばらです

鮮魚に惹かれますが・・(重たいですが)漬物を買いました 保冷しっかりしてくれ予想したかのように保冷バックも持ってます

 

   

 

   

 

また戻りたくないですし電車乗り継ぎやバスも不明なので どんどんまっすぐアーケードを歩いていきます

貫けると日差しが強いです でも目標が見えてきましたし ただ見えるが結構な距離は1時間近く歩きました すっかり陽に焼ける始末です

ようやく目的地の前日定休日だった新世界市場に到着です その前に入り口近くで食事をします お好み焼き うさぎや

 

   

 

中に入ると満席でこれは良い選択でした スペシャルミックスお好み焼き を注文 

鉄板は1人なので結構時間はかかりましたが他の人の注文を焼いてるのを目の前で見えるが楽しかったです 来ました

海鮮類は牡蠣 いか 豚肉も入っていて豪華でした 生地はふわふわでした

 

  

 

さあ新世界市場の中へ お目当てのトラ・ひょう・ライオン柄を扱っている洋品店です(マスコミにも多く登場)

ワンポイントとかパンツならなんとか・・・でしたがやはり派手過ぎました

でもまた見に行きたくなりました そしてそこのスタッフさんが帰りに星野に寄って珈琲でも飲んで帰ったら?とのおすすめで

 

 

では星野リゾートの新しくできたOMO7に行きます 新今宮駅のホームすぐ前からも良く見える巨大なホテルです

 

 

   

 

すぐにはビリケンさんも出迎えインテリアも素敵で結構な人がおりました 同様に宿泊でなく見学の人がおおいのでしょう

カフェも行列が出来て進みも悪いです なので改めるか宿泊が良いですね

 

   

 

   

 

夜の便を予約してますから早々の住まいに戻りありすキッチンれすとらんの閉店まで間に合いました

喉の渇きをいやしながらお弁当を注文しました また来ますね~と言って大阪をあとにしました

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


大阪(2022.5)六日目(最終日)①

2022-06-07 10:32:02 | 旅行

最終日 大体の帰る支度は終了したので スタートはありすキッチンれすとらんのモーニングから 昨日の冒険旅行の?の話を途切れなく話まくり

だいたいの本日の予定が迷ってるのが決定しました (気になる所へ行くのに決まり)

 

 

阪急で大阪梅田に出て阪急梅田本店へ 北欧フェアを見ます

 

 

可愛い小物や意外とお手軽なバックにに手が伸びたのですがもう物を増やしたくないですからグッと我慢

美味しそうな食べ物もあったけどまだ出発したばかりで見学・・・にとどまりました

 

   

 

大阪駅からJRに乗り 初めて降りる桃谷駅 お目当てはK-POPカフェ Cafe Epiphanyです

 

  

 

 

 

限定でカップが2個付(選べる)ポストカード 希望の転写ケーキ ドリンクでいい値段します 

 

 

美味しいら許せるのですがね ドリンクもグラスに入れただけは誰でも出来る?

でも人は次々と入ってきますしこんな感じなんでしょうね 良い経験でした

そしてアーケード内を少し歩き戻ってCafe Epiphanyお隣の点心店で買い物 豚まんをかったのですがとても美味しかった!

桃谷はもう降りないかもしれないのでその味はめぐりあえないかな

この続きは②でどうぞ

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中