いよいよフィナーレを迎えるディズニー・ハロウィーン
私は1度だけ!と言う事で(日程が合いません・・娘は・・・週一?)
娘に併せると土・日曜しかありません それも連休の初日!!覚悟以上の混雑でした
始発で向かった娘 私は前日仕事から帰って日付が変わる位まで身支度整えたので始発は厳しく
それでも開園前に到着してベストポジションで合流
打つ合わせをして回ってきて良いよ~とありがたき配慮
向かったのは今でこそハロウィンバーションのホーテッドマンション
ここは予約をすでにしてくれてたので大行列の後ろでなく足を止めることなく進めました
そしてゲートに行きグリーティングの様子を
でも娘の推しのマックスは来ておらず私はお父さんのグーフィとパチリ
予約の為か余裕で席に戻りパレードも見る事が出来ました
次は交代で私がお留守番 娘はマックスのグリーティング ですが結果は⤵ 多くの人が同様だったようです
良い天気で日差しがきつかったですが 様々なキャストのパフォーマンスで救われました
予約注文の食事を取って来て娘が戻ってきました
さあザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”開始です
私は大好きなマレフィセントが登場するのも待ち遠しかったですが
今回は娘はそのマレフィセントを導くかのように妖艶で哀愁も漂うカラスダンサーに心奪われ?
これが毎週行くきっかけになった様です
たしかに男性で構成されたダンサーはダンスの技術もさることながら目を惹きました
大きなため息が出た所でミッキーフレンズで癒され
やっと一緒に行動できますのでカリブの海賊に乗り
マックスのグリーティングを試みましたが・・・
ハロウィンのパレードの胸いっぱいの思い出でと共に帰ったのでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます