田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

権利証でなかった

2008-05-17 09:01:00 | ユーザー登記

登記識別情報通知 何モノ?

02年の 電子政府関連3法
つまり
不動産登記のオンライン化
つまり
インターネットで登記申請 可能に
で 権利証 廃止!
替わりに
数字やアルファベットからなる 登記識別情報
ID 印鑑証明は?不正アクセスは?どこも顔が見えなくなる 
らしい

A4 1枚 いかにも軽い
シールが貼ってある
その下には 
3桁×4
12桁でした

ですから
本人確認・捺印で頂きました

権利証という表紙付きの
あの冊子が欲しかったのになあ wink


登記 その後2

2008-05-10 10:03:00 | ユーザー登記

滅失 表題登記 完了
し しました zzz 

昨日
所有権保存登記へ 
別に売買や抵当にいれるわけでないので
必ず というわけではないのですが
相続や財形住宅や住宅手当等から
申請することにしました 

今回は 登録料が必要でした
課税評価額 6万/㎡ × ㎡
その 1.5/1000 (軽減措置がないと 4/1000)

住民票・戸籍謄本等は 300円ですが
税軽減申請用の 住宅家屋証明は 
な なんと1300円bikkuri

ここまでの費用 2万円弱
もっとも 法務局まで20㎞
その交通費と時間
つい 途中で買い物 これ大きい
準備に費やした時間
を考えると meromero2 微妙

来週火曜には 結果が出ます
多分 完了でしょう


登記 その後

2008-04-26 23:08:00 | ユーザー登記

昨日
法務局の職員 二人
家を見に来た
若い男と中年以上の女性
女性運転で
なぜかなあ

申請書通りかどうか
というより
かなり アバウト 拍子抜け
家が 
そこにあるか
そのくらい
その間 約10分

その男
キンカン 召し上がれ と言ったのに
結構です と
その女性
いい家ですねえ と

月曜に 電話して
預けてある確認済証等を
取りに来い と
男の言った通りに書くと
審査が完了すれば 返還しますので 印鑑を持ってきてください
つきましては 月曜に電話をしてください

どうやら
滅失と表題登記は 済みそうです
今回
初めてということもあったが
・前の前の家しか 登記してないため
 相続や取り壊し年月日不詳の証明が必要だった
・確認申請は一人でしたが 持ち分を二人にした
 そのため その実印付き証明が必要だった
・施工店を置かない 各々直の依頼のため
 引き渡し証明や地番図面を建築士にお願いした
次は
やっとこさ 所有権保存登記です