田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

キッチンで水栽培

2011-05-31 20:48:00 | 原発・地震
発芽条件は3つ 水分 空気 温度 小5理科
わずかな光でも 緑黄色野菜clover
安心安全大豆もやし 半分カットfork
まだまだ種子に残るは 再生エネルギー

今となっては もう仕方ない
気にしない 何でも食べてる飲んでるよ
などと 後ろ向きにならない

被曝は足し算 加法
この地に留まざるをえないなら
少なくするため
今やろう 今できること 一工夫
20~30年後の子どもの健康を守るは 親 いつの世も国ではない 





浪江町と魂  正直・誠実

2011-05-27 09:42:00 | 原発・地震
浪江町 町長曰く(6ch朝ズバ)
 私たちは 12日 13日・・
 チェルノブイリ級の放射性物質が降る中にいた
 SPEEDIの情報を何ら知らされなかった
 教えてほしかった

どんな組織でも 魂を売らない人はいるもの
いわんや 科学論・哲学を学んできた技術者をや
そは極めてシンプル 正直・誠実 
 
県内各地 地表の放射線量が出ました
どうやら
館林→太田→伊勢崎→高崎・前橋・・と平野を流れ渋川へ
その正面に子持山・小野子山 右に赤城山 左に榛名山
このT字路を
右折袋小路 沼 田0.768μsv最大値 awesome!
左折袋小路 中之条0.522μsv

やっとこさ2ヶ月半後anger  さらに
この値は、文部科学省が示した学校の放射線量暫定基準値(3.8μSv/h)の5分の1程度です 
けしからん一文あるも 群馬はましな方でしょうsymbol6
これらが正直な数値として
外・内部被曝対策が立て易くなるというもの
もう一つ知りたいは 県の土壌汚染検査結果

原発は 実質企画立案統率している
未だ魂が残っている東電・東芝技術者に委ねるしかない
それは組織の常 原発安全東電では尚更のこと
決して かの所長でありえない

東電幹部の前に 人
11日中には 浪江町に伝えるべきだった  
12日でも13日でも14日でも・・・
日頃から正直と誠実さあれば
緊急時 後は任せればよかった

町長は 後悔しつつ言う
信じていたのに・・・教えてほしかった 

原村 空気・水・食 

2011-05-24 14:57:00 | 信州 旭川 日光等観光地
目の前に 小学校・保育園 
半径250m内に主な公共施設
福祉・環境の町作りで住民増とのこと
役場から2~3分car
南アルプスcloudase
ズームインすれば
トウモロコシ移植中

公営 樅の木荘
ナトリウム・硫酸塩というより 茶色がかった塩化鉄泉でした

たてしな自由農園
アスパラ・味噌・卵・山芋・トマトをgoo
・・・お隣スバルレガシー君は 横浜ナンバー 



冬は-15度になるも
何とも羨ましい空気・水・食 そして 温泉の原村でした