田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

スイカ デンスケ

2008-07-25 19:11:00 | 栽培

1年目の我が家も
洗われて うれしそう 


ソルダム 落下
これも 雷の恵み 恵み


でんすけスイカも うれしそう
食べ頃 食べ頃suika


何と 7.5㎏!
素人にしては 立派でしょう!?

雷ですっきり 東北の人には申し訳ないが
今年は 豊作 世界貿易機関(WTO ドーハ・ラウンド)重要品目4% くそ食らえ これは 失礼




30代の夫婦

2008-07-21 09:45:16 | 家族・お年寄り
昨日 日曜 午後
甥夫婦 ほぼ突然 登場 bikkuri (朝telで)

曰く
連休で何となく だって
朝 サーフィン だって
湘南まで30分 だって
マンション購入 だって
横浜には蚊がいない ゴキブリなど見たことない だって
あげく BBQ予定してたのに
今晩 横浜は花火だから 帰る だってこの~anger

同級生結婚で8年
互いに 楽しんでいる
別世界というか
宇宙人みたいだった会ったことないけど

その実 妬けたのかなあ
その
湘南サーフィン焼け

告別式でした

2008-07-16 20:59:52 | 家族・お年寄り
BGMは
あの
お墓の前で 泣かないでください~
でした

生前
お彼岸で我が家に見えた時
例外中の例外
真っ先に 灰皿を出しました

奥さん80才によると
相当の いたずら坊主だったようで・・
妙に ナットク
そう 周囲が納得してしまう何かを持っていたようです

今晩は
通夜返しの 会津誉れ
ギンギンの冷酒にしました
そうこうするうちに tel

続くものです
従姉の旦那?が 亡くなったとのこと
清張に出てくるような 
元警官でした

通夜

2008-07-15 22:01:25 | 家族・お年寄り
たばこ大好き 82才
止められていても
余計に税金払ってんだ 文句あるか
てな調子でしたが・・・

口が開き 歯がむき出しになっている
そんな例が 続いています
サラシで顎と頭を縛る 化粧する
当たり前のことなのに・・・

村社会でも 多くは 葬儀屋さん任せ
隣近所のお手伝いすることは 限られています
男性は受付 女性はお茶程度 
長老が仕切るなんてことは ありません

斎場は 参入したばかりのJ・でした
・従来の花輪はない。生花(2段)1基15000円!
・経費は 既存の業者の約半値とか
・女性スタッフは 外注?パート?
 両肘を曲げた会釈が 妙に気になりました
 J・職員は 若く 他の業務と掛け持ちの様子

きめ細かい対応なんて 無理のようです